dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピクセルビーさんの音楽を気に入っておりまして、以前にCDを同人ショップの通販で購入したことがあります。ところが本年度は受験がありましてインターネットに触れずにいたので、「円環」というCDが発売されていたことに気づかず、いまさら探してもどこも売り切れという状況です。さらに、ブログの方に「頒布終了」とあります。

1.「頒布終了」とはこの場合具体的にどのような意味合いがあるのでしょうか。
2.同人CDでは、このように売り切れるのが早く、入手が難しいのが一般的なのでしょうか。
3.当方は同人ショップや即売会には行ったことがありませんが、そのような所での入手可能性はありますか。

質問が複数となってしまい申し訳ございませんが、以上の質問に、一つだけでも良いですからご回答ください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.「頒布終了」とはそのままの意味です。


即売会や同人ショップ等での頒布が終了(完売)したということで、今後の即売会やショップ流通などの可能性はないと思われます。

2.同人CDはどうしても数が限られていますので、発売時期を逃すと手に入らないことが多いです。
人気の高い作品なら売り切れにあわせて再プレスすることもありますが、ある程度の販売数が見込めない限りは在庫を抱えてしまうことになるので売り切れ次第頒布終了にしてしまうと思います。

3.同人ショップにもよりますが店頭とネットとで在庫を分けていればもしかしたらどちらかに1枚くらいはあるかもしれませんが可能性は低いです。
頒布終了なので今後の即売会や同人ショップでの流通はないと思います。
ただ、反響や再プレス希望の声が多ければもしかしたら即売会にあわせて再プレスする可能性も無くはないのでこれもダメ元ですがサークルさんのサイトからメールでご要望を伝えてみてはどうでしょうか。
あとは残された可能性はオークションや中古同人グッズを扱うショップに出されるのを地道にチェックしてみるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。
地道に中古を待ちたいと思います…

お礼日時:2011/03/12 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!