
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハイオク仕様車でなければ、ハイオクを入れる必要はありません。
キャブ車、FI車の違いではなく、
圧縮比が高くレギュラーガソリンでは圧縮中に燃焼が始まってしまう仕様のエンジンに使うガソリンです。
簡単に言えば燃えにくいガソリンがハイオク。
高圧縮まで自然発火せずに圧縮され、点火・爆発。高出力を発生する為のガソリン。
CB4000SFでハイオクを入れている人は少ないでしょうね。
CB系統のHORNET(MC31)とCB750(RC42)を所持していますが、
ハイオクを入れたことは一度もありません。
他に所持している車は、ハイオク仕様なのでハイオクしか入れていません。
ハイオクガソリンには洗浄剤成分も含まれているらしいので、
エンジン内を綺麗にしますとか謳っていますが、
対費用効果があるかは判りません。
レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れてもあまり変化はありませんが、
ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れると、
出力低下を招き、結果的に燃費が悪くなります。
No.5
- 回答日時:
他の方の言われるように純正の国産車の場合取説にでていると思いますが殆どの場合レギュラー仕様でエンジンに手を入れていたりして高圧縮に成っていれば廃屋を入れないと異常燃焼を起こしてパワーダウンやエンジンにダメージを与える可能性が有ります。
ハイオク仕様のバイクの場合は大抵高圧縮の物が殆どでこの場合取説にきちんと書かれていますから守らないとやはり上記のトラブルになる可能性も有りますが、外車の場合(ヨーロッパ車)オクタン価で書かれていたりすることも経験していますが日本語の取説が普通は有り其所に指定ガソリンを書いています。
もちろん自己満足で入れることも否定はしませんし過去にはノーマルの国産車でハイオクを使い続けたこともあります、もちろんレギュラーを使用すること前提のエンジンですが比較的高圧縮のエンジンでしたから乗っていてその差も多少感じました(自分でエンジンのオーバーホールするくらいの知識は持っていますから)微妙な差に気が付いただけかも知れません。
No.2
- 回答日時:
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb400sf/pdf/ …
取説のP58に必ず「無鉛レギュラー」と書いてあります。
多くのバイクは、ハイオクでなくレギュラー仕様です。
ただ、車種、個体差でハイオクの方がいい(と感じる)場合も
稀ですがあるようですので、自己責任ならどちらでもいいかと。
取説のP58に必ず「無鉛レギュラー」と書いてあります。
多くのバイクは、ハイオクでなくレギュラー仕様です。
ただ、車種、個体差でハイオクの方がいい(と感じる)場合も
稀ですがあるようですので、自己責任ならどちらでもいいかと。
No.1
- 回答日時:
どの辺からノッキングが始まりますか?
インラインフォアなんかさっぱりわかりません。
うちの老体のクオーターシングルでレギュラーで、
トップノンストレッチ=25km/h以下です。
何が嬉しくてハイオクなのか。
そんなに進角を早めることもないとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アストロに入れるガソリンで悩...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
キャブのオーバーフローを解決...
-
ディーゼル車にガソリンを入れ...
-
ガソリンを間違って入れられました
-
ガソリンについて(レギュラー...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
オーバーフローとは どのよう...
-
原付にハイオクを入れると?
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
車の中でガソリン臭いにおいが...
-
しばらく乗らないとエンジンの...
-
デポジットって?
-
車やバイクの長期保管時にハイ...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう一度質問させてください。 ...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
バイクに入れるハイオクについて
-
原付にハイオクを入れると?
-
ガソリンエンジンに混合用の油...
-
水抜き剤を間違えました!!
-
カーボン除去剤を入れ続けるか...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
ジェイド250に乗っています。セ...
-
エンジンからガソリンが溢れ出...
-
有鉛ガソリン
-
キャブ車のバイクのガソリン臭 ...
-
ガソリンの値段の違い
-
ガソリンについて(レギュラー...
-
バイクから燃料がもれて、エン...
-
原付で、ハイオクって?
おすすめ情報