

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私的に回答時間がないので簡単に言います。
乱文になると思いますが勘弁して下さい。個人情報は会社内で保護するものですから、法律上は社内の別の人に渡しても問題ありません。
ただ、セキュリティ上の関係から、システム上、個人名を隠して担当者が分からないように
するところもあります。
社外の担当者に送る場合には、原則として個人情報は送れませんが、
お客さんとの個人情報について契約「プライバシーポリシー」や「個人情報について」で
システム上のため、「社外の担当者に送る」とあれば、できます。
無ければ、新たに合意を取った後に担当者に送ることになります。
ここらあたりは、情報処理の試験にも出ているのでチームの誰かが分かると思います。
No.2
- 回答日時:
個人情報保護法をよく読んでください
ざっとなら数十分 かなり詳細に読んでも1日はかかりません
良く理解できない点は検索すればほとんどが調べられます
個人情報保護法の名前だけが一人歩きしています、その内容の概略だけでも認識している人はごくわずかです
名前しか知らない人がいちゃもんをつけてきます、それにきちんと対応できることも必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 とんでもないミスをしてしまいました。 私はメールで会社宛に自分の個人情報をメールで送ったのですが、間 4 2022/06/30 10:23
- アルバイト・パート バイト応募及び面接の辞退について 2 2023/01/31 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報の削除に関して 2 2023/04/12 17:53
- Outlook(アウトルック) Outlookからドメインを間違えて(@icloud正→@iclud誤)メールを送ってしまいましたが 5 2023/07/09 19:33
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- メルカリ メルカリの支払いについて。 1 2022/10/04 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフト表のコピーは個人情報違...
-
Googleで画像を見ててGIFが勝手...
-
個人情報について
-
町内会の住居案内図を作りたい...
-
接客業でお客が個人情報を聞い...
-
勤務表
-
社員の営業成績を社内で発表す...
-
個人情報とプロフィールの違い...
-
個人情報保護法。建築屋の図面...
-
業務のメモノートは個人情報の...
-
赤十字社の特別社員の表札って...
-
法人の代表者名と口座情報は個...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
これって着信拒否ですか?
-
電話番号悪用される ?
-
明治安田生命の方にお聞きした...
-
不審電話に個人情報を教えてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフト表のコピーは個人情報違...
-
口座番号のみは個人情報にあた...
-
個人情報保護法。建築屋の図面...
-
タイムカードは個人情報?
-
社員の営業成績を社内で発表す...
-
業務のメモノートは個人情報の...
-
Googleで画像を見ててGIFが勝手...
-
氏名以外の個人情報が書いてな...
-
法人の代表者名と口座情報は個...
-
各個人の時間外労働時間(残業...
-
接客業でお客が個人情報を聞い...
-
個人情報について
-
在籍中の学校名は個人情報?
-
個人情報保護法において、個人...
-
町内会の住居案内図を作りたい...
-
新入社員です。 定期や健康保険...
-
勤務表
-
カカオトークで、トーク履歴を...
-
商標登録と家紋
-
接客に於いてお客様に個人情報...
おすすめ情報