dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコニコ動画で歌ってみたをやってみたいと思うのですが、初心者のため機材などがまったくわかりません。

自分で調べた結果オーディオインターフェースはあったほうがいいということなので、
・YAMAHA MW-8CX
・YAMAHA MW-10C
・Roland Edirole UA-4FX
あたりがいいと思うのですが、どうでしょうか?
また、お勧めの機材があれば教えていただけないでしょうか?

あと、CPUがAMD PhenomIIX4なのですが、動作にはIntelプロセッサーと書かれてるんですが、AMDでは動作しなかったり、不具合があったりしますか?

A 回答 (1件)

とりあえずやってみるだけならそこまで本格的なミキサーまでは必要ないと思います


簡単なミキシングならソフトウェアでできてしまうので
UA-1G程度のオーディオインターフェース+ミキシングソフトで当面は大丈夫じゃないでしょうか

Radio Lineというフリーのミキシングソフトがあるので、まずは試用してみてはいかがでしょう?

参考URL:http://www.cycleof5th.com/products/radioline/

この回答への補足

ありがとうございます。

ダイナミックマイクを使おうと思うのですがお勧めのマイクなどもありますか?
できればキャノン端子がついているインターフェースがいいと思ったのですが。。。
もしキャノン端子のダイナミックマイクを買ったとして変換ケーブルは何を用意すればいいでしょうか?

補足日時:2011/03/19 22:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!