
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2系統同時表示機能を持つモニターは、少数ですが下記のように存在はしますが、下記の製品はアナログRGB2系統には残念ながら対応してません。
参考例
MultiSync LCD-PA241W/LCD-PA241W(BK)
http://www.nec-display.com/jp/display/profession …
下記のような変換器でDVI-DをアナログRGBに変換すれば可能だと思いますが、画質やコスト的にはおすすめしません。
REX-VGA2DVI
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/vga2 …
又は、片側のPCはDVI-D出力で接続出来るように、ビデオカードを追加するかでしょう。
ただ、どんな使い方をするのか不明ですが、モニターアーム等を使ってモニターを2台置く事や、小型のモニターを使用するなどを検討した方がいいと思いますけど。
下記のようなアナログRGB対応の小型モニターもありますよ。
LCD-8000V
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd …
LCD-10000V
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd …
No.2
- 回答日時:
PBP機能のことですね。
http://blog.livedoor.jp/intell_note/archives/507 …
かなり小さくなるのであまりお勧めはしませんが、探せば積んでるものはそれなりにありますよ。
もっとも、アナログ2系で可能かどうかはなんとも言えませんが……
No.1
- 回答日時:
2系統以上の入力端子を持つディスプレイならいくらでもありますが、「テレビの2画面表示のようなイメージ」で「同時出力」出来るものはありません(ディスプレイ自体に切替機能はあるけど)。
と言うのはPC側の出力が基本的には「決まった解像度に決まった情報を出力する」仕様で、見えないところを「はしょれる」様には出来ておらず、ディスプレイの側でそれをするには大がかりになりすぎるのです。
多分技術的には出来ると思いますが、商品としては需要がない(極めて少ない)のに作っても売れない機能を載せても、売れないので償却できないから載せない(或いは開発されない)んです。
「テレビの2画面表示のようなイメージ」は「テレビだから出来る(日本は多チャンネルですから裏番組も見たいと言う需要は結構にある)」んです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- モニター・ディスプレイ 富士通の一体型PCに付ける外部ディスプレイはどうやって選べば良いでしょうか? 6 2022/06/26 16:28
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ どうかどなたか教えてください。 2 2023/08/17 02:40
- モニター・ディスプレイ 回答お願いします。 1 2023/08/17 02:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
Dell G2422HSのディスプレイの...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
どうかどなたか教えてください。
-
DDC/CIってAQUOSのファミリンク...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
SX2762WでPS3
-
ノートPCからマルチモニターに...
-
3モニター化できない AMD Rad...
-
VNCサーバーが起動しません
-
NO SIGNAL DETECTED!とでてディ...
-
WindowsのノートパソコンをMacB...
-
win10用の仮想ディスプレイドラ...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイでディスプ...
-
MacBookの外部ディスプレイ認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
おすすめ情報