
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>でも毎日一生懸命に頑張ってる姿は、口にはしないけど誰かが
>見てくれているものなんでしょうか?
どのような仕事でどんな風に頑張っているのか具体的な内容が書いて
いないので「質問者様のケース」は判断しにくいのですが、「正しい方向に
頑張っている」のであれば、いずれは目に止まるはずです。
また見ていなくても出勤数、勤務態度、実績(営業成績や処理能力)、資格
や技術、協調性などを数値化して総合的に評価する何らかのシステムが
あるところも多いです。
>今は、頑張るとはどういうものかわかんなくなっています。
頑張るとは望む何かを得るために人並み以上に努力を重ねることだと
思います。 その何かというのは単に収入や地位だけとは限りません。
技術や知識、承認の欲求、帰属したい団体など様々なより自分が幸福を感じ
られるでだろうと思える環境(状態)ですね。
ただし努力すれば必ず望むものが手に入るとは限りません。
その意味ではあなたが頑張っても誰も見ないか、見たとしても評価しないこと
もあり得ます。
最初に書いたとおり正しい方向に頑張らねばまったくの徒労に終わることにも
なりかねません。
いくら井戸を作るために何千mも頑張って地下を掘っても水脈がなけれ
ば水は出ないのです。
仕事に必要な能力、必要な知識や技術を身につけるために頑張らねば
意味はないのです。
このように頑張った者が必ずしも報われるとは限りませんが、報われた者は
すべからく頑張った者であることは間違いありません。
また頑張った経験は自分に確実に何かを与えます。無駄にはなりません。
もう一つ、自分の頑張りを認めてもらおうと思うならば、その成果のアピール
が上手な者と下手な者では短期的には雲泥の差が生じます。
下手な者は頑張る姿を認知されるには長期的に少しずつ評価されるしか
ありませんが、その長期間に渡る努力は「強い信頼」を生むでしょう。
継続こそが力です。頑張ってください。
No.11
- 回答日時:
参考にならないかもですが…
私の職場の新人の子は、仕事の覚えも悪く、ミスも多い上に、性格も天然な為、決して評判はよくありません。
むしろ、悪口ばっか聞いてます。
私も当初は、その子に対してあまり良いイメージを持っていなかったのですが、段々 真面目に頑張っている事に気が付きました。
今では、周りでその子の悪口が聞こえると、「でも、この前はこんな事を頑張ってたよ」と擁護するようにしています。
結論として、あなたが本当に頑張っているのであれば、必ず誰かが見ています。
普段は、あなたの前では決して口に出さないかもしれませんが、影で応援してくれている人は居るはずです。
ただ、人によって頑張りの基準は異なりますので、「私はこんなに頑張っているのに!」みたいに思わないよう 気をつけましょう。
あくまで、健気に努力することが大切です。
そして、その努力は必ずや報われますよ
No.10
- 回答日時:
気にして見ているかはわかりませんが
頑張ってる姿はわかりますよね
でも肝心なのはあなたがあなた自身のために頑張ること
失敗したら反省して
それを繰り返さない
そして自分自身を成長させる
人が見ていてくれるからとか
頑張ってることを認めてもらうために頑張るんじゃないってこと
No.8
- 回答日時:
必ず誰かが見ています
周囲に誰も居ない状況でも必ず誰かが見ています
上司などは、そんなに馬鹿ではありません(中には駄目な人もいるでしょうけど…)
あと、必ず
その頑張りは自分の力になります
何ヵ月あと、何年後でも必ず、自分の力になり
その経験は自分の味方になります
頑張りが無駄ではないです

No.7
- 回答日時:
自分が見ています。
頑張っているか、頑張っている振りをしているだけか貴方が見ています。
それが「心の満足」になり、自信となって発散されます。
それが周りの人に伝わり、貴方は輝いて見えます。
No.6
- 回答日時:
自分自身だけは見てくれています。
本当に頑張っているのか、頑張っているフリをしているのか…
他人を騙せても、自分自身は騙せません。自分は頑張っていないのではないか?そう思っていませんか…
もしも他人にどう思われるかを気にするとしたら、頑張っているフリをしようとしているのでは(笑)
No.5
- 回答日時:
これまでに幾つかの職場で仕事をして来た身としは、良い部分も悪い部分も必ず見られていると言う事です。
下手くそで出来上がりは悪いけど一生懸命な気持ちは伝わるし、そつなく見た目は及第点であっても心(魂)の無いものは誰の心も動かさないと言うことです。
「頑張る」と言うのが非常に曖昧で漠然として抽象的で、具体的にはどういう事なのかを明確に答えられる人は少ないと思います。
私は頑張らない事を頑張る事にしました。
私自身色々な問題を抱えていますが、この状況で篭って悩むより「何とかなるさ」と思ってとにかく先に進む事を考えています。
No.4
- 回答日時:
必ず居ます。
安心をしてください。失敗するという事は、チャレンジするから失敗をするのです。
でもチャレンジしない人生って何か寂しい。
人は生きていくために働いて、働くことで社会に貢献しています。
”人生塞翁が馬”
必ず見ている人はいます。
それに仮にいなくたっていいではありませんか?
自分で目標を立ててそれをひとつずつクリアしていくことだって楽しいですよ。
私にとっては人に認めてもらおうということはそれほど重要ではありません。
それより、毎日一生懸命仕事をして社会に貢献していることがとても重要なことだと考えています。
No.2
- 回答日時:
今晩は、始めまして。
一生懸命に頑張っている姿は必ず誰かが見てくれてます。
安心して下さい。
当然言葉で表現してくれる人もいますし、そうでない人もいます。
仮に、もしそのように声をかけられたときには本当に嬉しくなります。
そうなると、全てが陽の方向に向きさらに頑張れると思います。
但し、あまりそういったことを意識はしないほうが良いと思います。
頑張るというのは、相手に対して見返りを求めるものではないですから。
あなたが真剣に何かに取り組んでおり、例え失敗したとしても
普段の貴方が頑張っていれば、そこである程度帳消しされます。
以外と人間って捨てたものではないですよ。
本当真剣に頑張っていれば、それに対して何らかの形で出てきますから!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛相談 今日上司から仕事を一生懸命、ひたむきに頑張っている人に人生のパートナーは自然とついてくると 3 2022/12/12 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張れって都合のいい言葉だと思いませんか? たとえば相手から「これから仕事行ってくる」等LINEが来 16 2023/03/03 20:14
- 父親・母親 今高校2年生なのですが担任が合わなくて精神状態を崩して学校に一時期行けなくなったので留年が決まりまし 7 2023/03/07 16:29
- 子育て 子育て中の皆様のご褒美。これがあるから頑張れる!ということ。ありますか? 生後6ヶ月の子供を育ててい 4 2022/07/13 13:05
- その他(恋愛相談) ネットの出会いは必ず「写真見たい」が来ますよね? 5 2022/12/21 07:47
- 会社・職場 頑張ってる、頑張ってないと人を評価する人 5 2022/08/31 11:38
- 会社・職場 トリマーをしています。21歳女です。 トリマー歴は1年です。 長文失礼致しますm(_ _)m 仕事を 5 2023/06/29 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で言うことじゃない言葉に 「私は頑張ってきた 努力してきた」が良く言われます。 頑張ってる努力し 7 2023/06/24 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自分を良く見てくれてるな。と思った発言はありますか? 最近社会人になった好きな人に良いところを褒めま 2 2022/05/14 23:38
- 正社員 52歳中間管理職です。府内800名の会社です。 今まで一生懸命頑張りました。ただ今年限りで降板かも知 9 2023/07/03 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が、頑張っているつもりでも、他人から見て、頑張っていないように見えたら、それは頑張っていないこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
新入社員です。 最近、仕事を教えてくれる先輩(男性)が優しすぎて好きになりそうです。 性格は穏やかで
その他(恋愛相談)
-
-
4
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
5
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
6
男性から見て、ついついひいきしてしまう女性部下ってどんな人ですか?
会社・職場
-
7
女性が遠くから見てくる心理
片思い・告白
-
8
いつも気にかけてくれる先輩の心理とは?
大人・中高年
-
9
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
11
男性に質問 風俗嬢と真面目に交際した方 どうなりましたか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
彼が好きなのに近づけない・・
恋愛占い・恋愛運
-
13
どうして邪魔するの?
片思い・告白
-
14
髪をおろすと・・
失恋・別れ
-
15
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
16
根性・ガッツ・粘り強い
知人・隣人
-
17
仲の良い男性に本気で怒られたりイライラされたりするのは好意を持たれているからですか?
片思い・告白
-
18
男性にとって、(好きな女性)を抱くことってどんな意味があるのですか?
片思い・告白
-
19
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
20
不器用で生真面目で努力家でどこか抜けてる人
出会い・合コン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報