
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いになっているご本人が異常を感じていらっしゃるのですから、少なくともテレビを見ていないときにはコンセントからプラグは抜いておくべきでしょう。
テレビの寿命判断ですが、修理より新しいものを買った方が合理的なときが寿命と考えればよいです。
それは価格だけでなく、機能や使う側の状況など総合的に判断してます。
少しの時間も止まることは許されない特別な機器では壊れてしまう前に交換する必要があるのであらかじめ交換時期を決めてありますが、使えなくてもすぐには困らないものでは実際に故障してからその時の状況で見極めます。なので同じ物でも年数は1台1台大きく異なります。
まずは買い換えたとしていくらかかるかを調べておいた上で、修理費がいくらまでなら修理をするかの心づもりをして下さい。そしてまだ修理をして使い続けたい気持ちがお有りでしたら電気屋さんに相談します。実際に修理をするかどうかは電気屋さんから出た修理見積で決めればよいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/20 09:56
もらったものですでに10年ですから
修理するより買い換え時期ですね。
(まだ未練はありますが・・・)
節電のためにもコンセントは
抜くべきでした。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
テレビが3年で故障しました。
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
液晶テレビの修理について
-
TOSHIBA REGZA 50M520X...
-
テレビからブーンと音が…
-
テレビ画面に1✖️10cmの白い線が...
-
テレビが爆発?しました。
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
ビデオカセットが出てきません
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
-
ドンキテレビ55型2018年が、音...
-
液晶テレビからの音について
-
テレビの高圧電力
-
テレビから数分毎にピーという...
-
液晶テレビに赤い筋が出ます
-
TVがカチカチいって映りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが緑色に…
-
テレビ液だれ
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの画像不良
-
テレビの高圧電力
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
TVから煙が出ましたが
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報