
こんにちは。
エクセルVBAでIEを操作してます。
その際、あるサイトのページを表示させようとすると
「セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?」
という警告するウィンドウが開いて、マクロが止まってしまいます。
何か良い対策はないでしょうか?
例えば、
1.このウィンドウを出さないようにプログラムする
2.このウィンドウに「はい」と「いいえ」ボタンがあるので、ウィンドウが出たときには常に「はい」を押す
ちなみに、VBAではなく、手動でWebページにアクセスした場合はセキュリティ警告は表示されません。
不足した情報があれば教えてください。WebページのURLは会員制サイトのためここには書けません。
以上です。よろしくお願いします。
--
エクセル2003
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEのオプション設定を変更してください
http://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/200 …
このメッセージはサイトの作り手の問題
https://www.verisign.co.jp/basic/alert/ie/04.html
通常はロゴマークの画像などをSSLサーバ外の物を流用するなどの手抜きが原因なのですがw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
ポップアップウィンドウをリサ...
-
window.close()で確認メッセー...
-
同じURLのフォームが開いている...
-
pythonで変数にオブジェクトを...
-
チェックボックス付きツリービュー
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
「Cancel = True」とはどういう...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Youtubeのバグ
-
マイページはどこを開くの
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
小さな表示窓の呼び方は
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
ブラウザの×ボタンを効かなくす...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
初心者javascript グーグルクロ...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
インタネットからPDFファイルだ...
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
IEでのみ発生するJavaScriptエラー
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
プロジェクタでメニューを非表...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
おすすめ情報