dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ntuser.dat ntuser.dat.LOG ntuser.iniを削除してしまい、それからwindowsが正常に起動しなくなりました。セーフモードでも駄目で、回復コンソールでchkdskや fixboot、fixmbrなどやってみましたが駄目でした。今ubuntuを使用してPCの中をみてみると ntuser.dat ntuser.dat.LOG ntuser.iniは消えてなかったのですが、windowsが正常に起動しません。これらのファイルはレジストリーそのもので傷つけたのなら、復活は出来ないかもと言われたのですが本当ですか?!修復インストールでも無理でしょうか?あとクリーンインストールもダメなのでしょうか?またこれらのファイルを正常に戻すにはどうしたらいいですか?
OSはwindows xp homeです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

[・・・復活は出来ないかも]は、現状復帰の意味なら本当でしょう。



修復インストール等を行っても、ntuser.datが元のものに復元されることはないです。しかし、WINNDOWSは起動はできるようになると思います。(ntuser.dat,ntuser.logがデフォルトのデータに置換されるだけと思う。これでは、後々、レジストリとプログラムなどが整合性がとれなくなる可能性がある。)

Ubuntuが使えるなら、救出したいファイルを外部に退避コピーしたのち、多分、WINDOWSをセーフモードなら起動できるでしょうから、アドミニでログインし、エラーを起こしたユーザーアカウントを削除、そのユーザーのファイルも削除して、新しいユーザーアカウントを作成して、救出したファイルをその新規作成したユーザに戻しては?
    • good
    • 0

ntuser.datはレジストリファイルです。

これを削除したらそのユーザーでの起動はできませんね。
他のユーザーでログオンしてシステム復元を実行すれば見かけ上は戻ります。
見かけ上と書いたのは、システム復元をする事でレジストリが壊れるからです。
システム復元を実行してレジストリが壊れた経験があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!