
姪っ子(小学校4年生)は椅子に座ると足をブラブラさせるのが癖のようです。
先日ベンチ式の椅子をかかとでトントンと蹴っていました。
よその人も座っていたので「響いて迷惑だよ」と注意したところ
「ねー響いて迷惑だったぁ?」と近くの人に聞いていました。
周りは大人だったので困った感じで聞き流していましたが
本人は迷惑じゃなかったと受け取ってしまったようです。
むしろ私のほうが妙なことを言っているという様子で首を傾げていました。
姪っ子に会うのは月に1回程ですが、次回注意する場面では
伝わるような言葉を準備しておきたいと思っています。
小学校4年生の姪っ子に上手く伝えられる方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
座ってから数秒後、足をぶらぶらさせる前に、
「今日は足ブラブラさせないで、お姉さんらしく座ってるね」
と先制攻撃しておくのはどうですか?
私には2歳と6歳の子がいて、
どちらの子も、○○してはダメ、というよりも、
○○できてすごいね、と言う方がストレートに伝わります。
私にも小学生の子供がいるのですが、小さい頃から言って聞かせてきたので、
今でも注意すれば「あ、そうだった」という感じで素直に受け入れてくれます。
子供は皆そういうものだとばかり思っていましたが、
小学校4年生ということもあるのか、とにかく反抗的なので
ちょっと言い方を変えないといけないのかなと思いこちらに伺ってみることにしました。
確かに先制攻撃はいいですね。プライドも傷つかないですし。
次回は先にほめてみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
「お行儀悪い!」の一喝じゃダメでしょうか?
うちは4歳の子にそう叱ってます。
あとは「女の子が足をバタバタしてたら恥ずかしいのよ。パンツ見えちゃうでしょ。」
とか?
自分の子供ならそれでいいのですが、
姪っ子といってもそんなに親しくはないので
ちょっと言いづらさがありました。
でもはっきり言わないと伝わらないことってありますね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達が好きじゃない
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
門限破りがひどくなってきた
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
妊娠を彼に伝え、「俺の子じゃ...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
2歳児を連れて全く買い物が出...
-
ママ友からの絶縁宣言
-
おせっかいすぎる4歳の娘
-
3歳ですが、運動会で踊りません。
-
姪っ子の性格が悪い。
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
放置っ子(?)が家に入りたが...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
子どもの混浴基準について
-
幼稚園バスの事。 私自身モヤモ...
-
スカートでオーバーパンツ履か...
-
小学一年生は一人でどう過ごす?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が子は何もかもおかしい、み...
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
小2の息子が友達の髪を切って...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
子供の友達が好きじゃない
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
小学生の三年生の男の子って ま...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
幼稚園の先生に質問です!
-
小学生の恋愛 小学3年生女子
-
ママ友からの絶縁宣言
-
家にあがりこむ子供の上手な断り方
-
姉の子供と同い年の子供になり...
-
3歳3ヶ月の子が人との距離感が...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
学童で指導員のパートをしてい...
-
常に動いている11ヶ月の子ども
-
門限破りがひどくなってきた
おすすめ情報