重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

足利銀行のATMの利用明細で銀行番号が0020と印字されているのですが、これはどの銀行のものか教えてください。全国銀行協会に問い合わせても分かりませんでした(旧銀行のものはしらべてくれなかったのかも知れません)

A 回答 (2件)

利用明細書の取扱銀行番号は現在の番号が出てくるので、旧番号は表示されません


明細書の見方が間違っているのでは

参考:旧銀行コード・・で0020に該当銀行はない模様、現在のコードでも
0000 日本銀行
0001 みずほ銀行
0001 (旧)第一勧業銀行
0001 (旧)第一銀行
0002 (旧)さくら銀行
0002 (旧)太陽神戸三井銀行
0002 (旧)三井銀行
0003 (旧)富士銀行
0005 東京三菱銀行
0005 (旧)三菱銀行
0006 (旧)あさひ銀行
0006 (旧)協和埼玉銀行
0006 (旧)協和銀行
0007 (旧)日本勧業銀行
0008 UFJ銀行
0008 (旧)三和銀行
0009 三井住友銀行
0009 (旧)三井住友銀行
0009 (旧)住友銀行
0010 りそな銀行
0010 (旧)大和銀行
0011 (旧)東海銀行
0012 (旧)北海道拓殖銀行
0014 (旧)太陽神戸銀行
0014 (旧)神戸銀行
0015 (旧)東京銀行
0016 みずほコーポレート銀行
0017 埼玉りそな銀行
0021 (旧)太陽銀行
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旧銀号番号のリストまで付けていただきすみません。
確かに利用明細に印字されているのです。
足利銀行に電話で聞いても分かりませんとのことでした。
どのカードを使ったのか思い出せなくて困っています。
ネット銀行などは、2桁の番号のようなのですが
使った覚えも無くて、、、、、。

お礼日時:2011/04/02 14:55

調べるまでもないと思うんですが…質問者さんがお金を預け入れしている銀行の番号です。



利用明細には引き下ろした時に利用した銀行の番号が記載されます。
不明な点があれば、預け入れしている銀行に問い合わせてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに自分でつかった番号には違いないと
思うのですが、どのガードだったか分からなくなってしまったので
質問させていただきました。その上分からない
銀行番号なものですから、、、、。

お礼日時:2011/04/02 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!