
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すでに不足してきているプログラムなので、
これ以上を求めるには物理メモリ容量(の装着)を変えるしかないです。
普段はそんなことまではしないので
無駄な使用を少なくして限られたメモリ内での実行を目指します。
例えば、
DIM SH(256,65536,256)
65536行×256列×256シート分、
こんなのあっても1度に使用する部分はそんなにないので無駄です。
1行単位の確保があればいい、なら
DIM SH(256)
256列分
です。
無駄に準備している変数はないか、確認。
>どのようにしたら、メモリの容量を上げることができますか?
>VBAではメモリを上げることが出来ない仕様なのでしょうか?
利用メモリを制御できるかは、わかりません。
もっとコアな部分を触るのかもしれません。
下手するとほかのアプリが動かなくなる危険があるので、
これは策として考えない方がいいです。
普通そんなプログラムは目指しません。
少ないメモリで動くよう目指す、効率化を図るのが良いです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、通るすがると申します。
私も、同じ状況になったことがありそのとき調べた限りではPCのメモリ不足でした。
VBA自体の言語は、オブジェクト毎にメモリの解放、確保ができるほとちゃんとした言語
ではないため、巨大なソースを作成しようとするとメモリ不足になりがちです。
所詮VBAは、EXCELのおまけみたいなものであり、一システム的なものを作るには、向
かないと思います。(かなり小規模なものはできるとは思いますが。。)
ただ、コーディングの方法についても無駄にメモリを消費する場合もあります。
たとえば、内部サブルーチンコールにおいて、CALL命令を使用せず直接サブルーチン名
を記述すると多くのメモリを消費しているようです。
いずれにしても、VBAで作るのは、ツール的位置ずけで使用するレベルと限定して開発
することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
どんなコードを実行しているのか。
複雑で長くて質問には掲示できないのか。http://officetanaka.net/excel/vba/error/executio …
の「メモリが不足しています」の解説を読んで、思い当たる節は無いか。
質問ぶりから、ス質問者は、そんな大きな(多数行)のコードを作れるレベルに思えないが。
多数のデータを配列に溜め込んだりしてますか。
こういうのは素人的な思い付きのロジックでコード作成に取りか語りすると怖い。
対象のブック数やシート数はどれくらい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- iPhone(アイフォーン) iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい 1 2022/10/24 22:11
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- CPU・メモリ・マザーボード 【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか? 9 2023/08/25 21:37
- CPU・メモリ・マザーボード PCゲーム メモリ12GBで不足? 1 2022/10/17 14:14
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」と表示される 4 2022/12/14 02:43
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- ドライブ・ストレージ 最近は従来のUSBメモリと同じ様な外観のSSDが出てますよね。 これってPC等のバックアップ用に使え 8 2023/01/05 12:45
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています)
Visual Basic(VBA)
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
Visual Basic(VBA)
-
VBAで「メモリが不足しています」
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのメモリ使用状況/Application.Memoryの代替手段
Visual Basic(VBA)
-
5
DoEventsが必要な理由について
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
EXCELのVBAで作業ファイルを閉じてもメモリの解放をしなくて困っています
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
配列をEraseしてもメモリが開放されていない?
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルVBAが途中で止まります
Visual Basic(VBA)
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
メモリ不足
Visual Basic(VBA)
-
13
Excelのメモリ(配列)の上限は2Gではないのか
Excel(エクセル)
-
14
仮想メモリを増やしても「メモリが不足しています」と表示されソフトが実行できない
Windows 10
-
15
【Excel】【VBA】実行時エラー メモリ不足
Excel(エクセル)
-
16
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
17
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
18
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
19
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
20
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが不足しています(VBA)
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
大量件数のINSERT or UPDATE を...
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
ルネサスマイコン(R8C) ビルド...
-
【C言語】再帰が時間がかかる...
-
C言語初心者です。debug assert...
-
クリスタルレポートでメモリ不...
-
動的確保できるメモリ容量
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
4GB搭載したマシンのメモリ情...
-
直接メモリにアドレス割付けで...
-
配列がお手上げです。
-
C,C++プログラムの強制終了時の...
-
PC-98で拡張メモリを使え...
-
FLASH Lite1.1 背景の表示エラ...
-
バッチファイルでの実行EXEのメ...
-
エクセルのメモリ使用状況/Appl...
-
ExitProcessの関数コールについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
メモリ不足
-
メモリが不足しています(VBA)
-
「ヒープサイズの設定」て何?
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
バッチファイルでの実行EXEのメ...
-
VB.netでUSBメモリの固有I...
-
EXCEL-VBAにてADOのレコードセ...
-
エクセルのメモリ使用状況/Appl...
-
「memcpy」と「strcpy」について
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
大容量のメモリ確保をスワップ...
-
GetAdapterInfoによりマックア...
-
C言語における再帰呼び出しの...
-
C++のCopyFileでメモリが増える
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
クリスタルレポートでメモリ不...
-
closeとメモリの開放について
おすすめ情報