
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトのMS-DOSやWindowsでは、大文字小文字の区別がありません。
大文字で表示しても、小文字で表示しても同じファイルと認識されます。
UNIXでは大文字小文字が区別され、別のファイルと認識されます。
これで、ファイル名のつけ方が大幅に増えることになります。
試しに、何倍になるか計算してみてください。
注意して欲しいのは、インターネットのサーバーではUNIXが使われていること。
Windowsの世界では、大文字小文字の区別がなく、インターネットの世界では大文字小文字の区別があることです。
windowsでは正常にリンクされていたものがサーバーにアップロードするとリンクエラーになってしまうことがよくあります。
お返事ありがとうございます。
何倍になるか計算してみましたが、
答えに自信がありませんので、ここではひかえさせていただきますA^^;
インターネットとWindowsの違いにも納得できました。
おかげですっきりしました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Windowsの前にあったOSはMS-DOSでした。
これは基本的にはファイル名や拡張指名は大文字でした。
Windowsになってから、
小文字のファイル名を付けられるようになりました。
しかし、Windowsのファイル名はなぜか、
「大文字小文字は、表示の時には区別をするが、
ファイルとしては区別をしない」というヘンな仕様になっています。
だから、a.txtというファイルがあるところに、
A.TXTというファイルを作ろうと思っても
「名前が同じなので作れません」とエラーになります。
XXX.wmvも、XXX.WMVも、
ファイルとしては同じものとして扱われます。
なので、どちらかに統一する理由はないですが、
使い分ける理由もありません。
たまたま、そのファイルを作成するアプリケーションが、
大文字の拡張子を付けるように作られているか、
小文字の拡張子を付けるように作られているかの違いです。
お返事、ありがとうございました。
MS-DOSではすべて大文字だったのですね。
アプリケーションの仕様によって、そうなるというのにも
勉強になりました。
ありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
拡張子が小文字から大文字に勝手に変更される
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
拡張子の大文字と小文字の違いって何ですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ワードの拡張子で
Word(ワード)
-
4
大文字はできるだけ使わない方がいいですか。
HTML・CSS
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
7
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
9
テーブルに主キーを作らないデメリットは?
その他(Microsoft Office)
-
10
Winmerge ファイルの中身は同じなのに黄色くなる
その他(OS)
-
11
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
jpg と JPG … bmp と BMP ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
【DB】同じトランザクション内でupdateとselectをしたときの結果値
その他(データベース)
-
14
VBA 数値を文字列として貼付したい
Excel(エクセル)
-
15
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
16
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
17
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
18
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
19
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
20
ハイパーリンクがPDFにすると反映しません
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
5
microSDに画像を移動させようと...
-
6
フォルダの中に1個しかファイ...
-
7
ワードやエクセルのファイル名...
-
8
SmartVisionで録画したファイル...
-
9
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
10
プロパティの「所有者」の削除
-
11
エクスプローラーのピン止めが...
-
12
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
13
urlファイルの拡張子変換
-
14
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
15
フォルダーのプロパティで表示...
-
16
フォルダ内のファイル全てを印...
-
17
wav形式の確認方法
-
18
拡張子 gz とか z とか md5 の意味
-
19
vssver2.scc って消してもいい...
-
20
ファイル選択の方法でshif...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter