
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
純粋な音圧に関しては、やはりギターとアンプが重要です。
レスポのような重い音の出るものがやはりいいですね。レスポにマーシャルが王道かと思います。が、個人的には「音圧」が足りないわけではないのにスカスカに聴こえる原因は「空間系」のエフェクトの使い方が悪い場合に多いと思います。
ハコの大きさや、観客数などによりますが、リハの段階でバンドの音がなじんでいないな、と思ったら、リヴァーヴを調整してみるといいかもしれません。
コードもパワーコードばかりになったりしないように、2,3,4弦を使ったコードなどを試して、バンドにマッチした「音域」を探ってみて下さい。
あとは、コンプやディレイでも稼げますが、リヴァーヴも含めてかけすぎはNGです。
あと、歪ませすぎるとよくないですよ。
ベースの音作りも重要です。私はベーシストでないので詳しくないので、知り合いのベーシストに聞いてみて下さい。
音量は厳密には音圧とは別です。(アンプのヴォリュームを上げれば音圧も上がりはしますが)音量は原則ドラムに合わせるものです。ライブではおそらくPAがいると思うので、全体の音量はPAさんとの打合せで決めましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/05 08:45
回答ありがとうございます^^
なるほど・・・わかりやすいです^^
ギターの歪ました音にすこしだけリバーブをかけてみようと思います(?)^^
No.2
- 回答日時:
トーンを絞ったほうがうるさくなくなるのでアンプのボリュームを
上げれるからですね。
でもそれだけだとメリハリに欠けるのでギターはこんなセッティングです。
(使用ギターはレスポールスペシャル+オーバードライブ)
リアPU・・・ボリューム5/トーン0⇒バッキング用
フロントPU・・・ボリューム10/トーン10⇒ソロ用
こんなセッティングだから音はデカイよ(笑)。
No.1
- 回答日時:
スリーピースバンドで音圧を出すってなかなか難しいですよね。
自分も基本スリーピースバンドですが気をつけているのは
こんな点ですかね。
・Gは歪ませすぎない
・GソロはVolペダルやブースターを使って「ちょっとやりすぎかな?」
ってくらい大きな音にする。
・トーンは絞り気味で(好みの問題かな)
・Bは重低音は避ける(BとGの間がスカスカになっちゃうので)
・軽く歪ませてもOK
・Dはバス数をちょっと多目に。
・おかずは少なめに
・Voは演奏よりちょっと遅らせ気味で(ホントに気持ち程度ですが)
色々な方法があるかと思います。がんがってください。!
この回答への補足
回答ありがとうございます^^
ギターのトーンを絞るというのはどういう意味なのでしょうか?
低音域を大きく出すということでしょうか?
よければ補足の回答もお願いします^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- オーケストラ・合唱 合唱コンクール 伴奏やりたい!! 4 2022/07/11 21:12
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズキャンセリングについて 2 2022/06/23 12:04
- 物理学 風車音の周波数の特徴とその理由。 3 2023/03/18 16:42
- カラオケ ギターで弾き語りをする人に憧れています。 しかし、ギターは練習で弾けるようになりますが、どうしようも 2 2023/03/03 13:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのDFについて教えてください。 4 2023/07/15 00:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの針圧調整について。 細かいことになりますが、質問させてくださいませ。 当方のレコードプレー 2 2022/08/11 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
マイクの寿命について
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
ムスタングギターのいいところ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
テレキャスにあうディストーション
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
昔のCDはなぜ音量が小さいの...
-
キャロルの音作り教えてください
-
気配を消す方法を教えてくださ...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
電マの音って、ハイツやったら...
-
バスドラの周波数に関して
-
今日カーテンレールから、カタ...
-
幽霊 もう2年前くらいから家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
楽器の音色にその人柄が出るっ...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
フルアコのピックアップを交換...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
WRCマシンのターマック走行時の...
-
弓の矢が飛んで来る音ってどん...
-
さっき誰もいないキッチンの方...
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
ゲップっプー
おすすめ情報