ショボ短歌会

免許とって1年たちました。
が保険などの関係で2ヶ月ほどかかってしまいました。
まだ不安があります。

先日も、前の車が左に指示器を出し左に寄ったので右から追い越そうと・・・した瞬間右に指示器をだし、右に曲がっていった。
危ない・・・・。(^_^;)

たしか車校では

若葉マークは1年はつけなくてはいけない。
ただし、免停の期間は延長される

という感じで習ったような記憶があります

このNIHONNGO から
1年はつけなくてはいけない→それ以上つけてもよいという考えになりますよね?
かりにダメなら

取得後1年間のみつけなくてはいけない
となりますよね???
ニホンゴムズカシイ


実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

つけてもいいのではないですか?


友人で何年もペーパードライバーだった人
関西に住んでいて、関東方面にきた時
2人の人がそれぞれ「恐い」「自信ない」という理由で
慣れるまで若葉マーク付けてましたよ。
    • good
    • 0

免許取得後一年間、わかばちゃんの表示は当然の如く義務付けられてます。



自分は二ヶ月前に初心者卒業したクチですが、わかばちゃん張りっぱなしでこの前運転してたら偶然シートベルトの取り締まりやってたオマワリに注意されました。私の友人も同様に言われた事がある、と以前聞きましたよ。

バレなければ、別にいいんじゃないのかな?私は運が悪かっただけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様 ご回答ありがとうございました。
先日 事故に巻き込まれてしまいました。
何気なくはずしたんですが、よかったよかった???。

お礼日時:2003/10/17 20:28

kenta_tanakaさんもご承知の通り 取得後1年間の初心運転者標識の表示は義務です。


守らなければ違反になり違反点数1点です。

で、1年間の初心者期間を過ぎても初心運転者標識を表示していると
違反時や検問などで免許提示した時に違反にはなりませんが注意をされます。
初心運転者標識(若葉マーク)はあくまでも免許取得1年未満の初心者用の
標識です。

運転にまだ自信がなく 心配になるようでしたら若葉マークではなく
カーショップなどで売られている「初心者です」みたいな物を
付けておく方がいいと思います。
「赤ちゃん乗せてます」の初心者版みたいな物ですね。

普段 なにもなければ若葉マークをつけているだけでは何も言われる事はありませんが
免許提示した時には何かしら言われます。
グダグダ言われるのも面倒なので若葉マークではない物で表示してる方が
いいと思いますよ。
    • good
    • 0

道路交通法では、


「普通自動車免許取得後、一年に達しない者は総理府令で定める様式の標識(初心運転者標識)を付けないで普通自動車を運転してはならない」
と、あります。

普通免許を受けて1年未満の運転者は初心者マーク (初心運転者標識)を表示して運転することが義務づけられているわけですね。それ以外の人についての規定はありませんから、普通免許取得後一年を経過した人が初心者マークを表示した車を運転しても法律上の問題は発生しないことになります。

しかし、「この法律の目的は普通免許を受けて1年未満の運転者の事故防止と保護にあり、それ以外の人が初心者マークを表示して運転することは法律の予定するところではない」というのが見解のようです。

普通免許取得後一年を経過した人は、違反にはならないけども初心者マークを付けて運転しないほうがよい、ということらしいです。
JAFメイトにもこういった趣旨のことが載ってたみたいですよ。
    • good
    • 0

身内に普通免許取得後2年以上経っても若葉マークをつけて走っていたものがいるんですが、スピード違反でつかまったときに、若葉マーク張りっぱなしなのを注意され、その場で剥がすように言われていました。

    • good
    • 0

はい免許取得後一年間は義務です


しかし、その後若葉マークをつけていても何の問題もありません
むしろ運転に自信が無い方はつけるべきです。
偏見とかではなく、お互いの為に・・・

余談ではありますが、私の彼女は取得後2年経って未だに若葉マークを堂々とつけて運転しています。
どちらかと言えば付けさせています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!