
長年乗っていた原付バイクから、小型自動二輪(AT限定)免許をとり、アドレスに乗り換えて1年になります。
55を過ぎての免許取得で、夫には反対されたのですが、原付きより安定感があり、乗り換えて良かったと思っています。が、身長154なので、足つきが今ひとつです。
停止のとき、左足を地面につけて停止するようにしていますが、交差点で停止していたら、対向車が譲ってくれての発進など、ふいの動作でふらつくことがあります。
停止時も、やはりふいの動作でふらつくことがあります。両足で停止するのは余計に不安定になるので、左足で停止することを意識して運転していますが、安定した停止、発進のコツを教えていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
教習時に乗車姿勢「リーン・イン、リーン・ウイズ、リーン・アウト」を習ったと思いますが、姿勢が悪いのだと思います。
訓練するなら、ママチャリで車の来ない道路で、白線の中にタイヤを入れて走る練習してください。
白線の中だけで走るのですよ。
これは、かなり難しいよ。
これをバイクの走りに応用すれば、いい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 こんばんは~❢❢❢ 自転車の一時停止について質問したいのですが よく外で、自転車に乗る人を見ますが 1 2023/02/11 22:00
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 70歳以上75歳以下の運転免許更新について 9 2022/11/22 19:45
- 運転免許・教習所 運転免許証の取り消し、停止の違い、運転免許の取り消しでなく、停止で済む場合もあるのでしょうか?? 4 2023/04/13 00:02
- その他(法律) 一時停止の標識がない場所ですが、原付バイクで両足を付いて停止し、タイヤも完全に止まった状態で左右を確 14 2023/04/27 15:54
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400ccぴったりは普通二輪でし...
-
ナンバープレートの色
-
オート三輪とカブのリヤカーとは
-
NZでバイクを運転したい!免...
-
都内に住んでますそして原付バ...
-
国際運転免許の区分について。
-
原付免許
-
免許無しで普通2輪を取得する場...
-
普通自動車免許と小型自動二輪...
-
普通二輪取得後一年たち大型二...
-
バイクに関して
-
原付免許持ってない体で自動車...
-
どうして中免で600に乗れな...
-
バイクの免許について質問です...
-
車の免許取ってこれって乗れます?
-
排気量の違い
-
実は親に内緒で原付き自転車の...
-
免許についてなんですが・・・
-
APE100は?
-
車の免許をとったら、原付きバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許を取って間もない高校生の...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
郵便局で応募資格が原付運転免...
-
二輪(特に原付)の世界はボア...
-
運転免許証の裏面記載(二輪免...
-
100ccのバイクの免許
-
普通二輪免許で充分
-
原付きの免許すらまだ取ってい...
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
普通自動車免許と小型自動二輪...
-
車に加えてバイクの免許を取得...
-
バイクでの高速道路二人乗りに...
-
ジャイロキャノピー 軽二輪とし...
-
50ccバイクから125ccバイクに...
-
バイク免許の二人乗りについて
-
①原付免許の需要がわからないの...
-
実は親に内緒で原付き自転車の...
-
ape50FI エイプ50FI エイプ
-
大型二輪取得後の二人乗りはい...
-
免許申請は誕生日の前後どちら...
おすすめ情報