
No.2
- 回答日時:
トライクと呼ばれるジャンルは。
道路交通法(免許や交通ルールを決める法律)では三輪自動車に分類されます。
ですから、普通自動車などの4輪免許でなければ無免許運転となります。
二輪の免許のみでは無免許運転となり捕まったら一発免停です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- バイク免許・教習所 エンジンの総排気量が50ccを越える二輪の自動車を運転するときは大型二輪免許または 普通二輪免許が必 3 2022/08/30 10:59
- バイク免許・教習所 ゴールド免許について 1 2023/03/17 23:11
- バイク免許・教習所 自動二輪運転免許を取得しよう思っておりますがバイクの知識はありません。バイク初心者でも取得は可能なの 6 2022/05/01 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許を取って間もない高校生の...
-
二輪(特に原付)の世界はボア...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
原付免許持ってない体で自動車...
-
原付きの免許すらまだ取ってい...
-
郵便局で応募資格が原付運転免...
-
運転免許証の裏面記載(二輪免...
-
400ccぴったりは普通二輪でし...
-
普通自動車免許と小型自動二輪...
-
どうして中免で600に乗れる...
-
普通二輪免許で充分
-
自動二輪中型免許
-
ゴールド免許への道
-
普通二輪取得後一年たち大型二...
-
原付バイクの免許が無くても普...
-
普通自動車に親父が乗せてくれ...
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
①原付免許の需要がわからないの...
-
実は親に内緒で原付き自転車の...
おすすめ情報