
MacOSのバックアップメディアをつくるため
オリジナル(Mac OS X Install DVD)をToast9にディスクコピーしました。
DVD DLを選択し、1枚のディスクに7.12GBと表示されており
オプションウインドウにも
“7.12GBは二層DVD一枚に書き込める”と表示されています。
この作業を行っているマシンは
PowerMac G5
モデル A1058_M9032J/A
DVD-R/CD-RW
のため、logitec外付型DVDドライブで二層DVDに書き込みをと思っています。
Macとの接続はFireWireです。
logitec外付型DVDドライブアドレス
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrha165fu …
しかしながら、メディアを入れToast9から書き込み動作を行うと
状況:書き込み可能なディスクを挿入してください。
とメッセージが出て、メディアが排出されます。
ちなみにメディアは、“Maxell DVD-R DL 8.5GB 片面2層データ用”というものです。
何がどのようにいけないのでしょうか?
二層DVDの書き込みは初めてで教えて頂けないでしょうか。
メディア自体は対応していると思うのですが。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダブルレイヤーのDVDを焼くのであれば、私は「プラスアール」メディアをおすすめします。
というのも、マイナスアールに比べて早く出来た規格であるからか、互換性に優れているからです。
「プラスアールDL」メディアは、それを焼くドライブと設定によっては「Book type」を「DVD-ROM」に設定できるので、「DVD-ROM / CD-RW =つまり旧規格のコンボドライブ」や「単なる DVD-ROMドライブ」など、本来は2層のRないしRWメディアに対応していないドライブでも読み込みできる可能性が高くなります。
※ただ、あくまでも「読める可能性が高い」だけで、100%の読み込みを保証できるわけではありません。
※また、「マイナスアール」メディアに比べるとかなり?割高ではあります。
xr7zk2001 様、有り難うございました。
ということは、
“DVD+R DL 8.5GB 片面2層データ用”を使用すれば
この外付型DVDドライブでも書き込みが出来るということですね。
週末にメディアを購入してきます。
No.3
- 回答日時:
> DVD+R DLと、DVD-R DLの違いが解らないので
> 少々勉強してみます。
そういう勉強をしても、意味ありません。
ただ、「違う」ということだけわかれば、それでいいのです。
「違う」というのを、それらしく表現すると、「互換性がない」となります。
No.1
- 回答日時:
ありがちな間違いですが、お使いのドライブはDVD+R DLには対応しているようですが、DVD-R DLに対応していませんよね。
書き込みの出来るDVDメディアには「+R(RW)」と「-R(RW)」があります。
少し古いドライブはDVD+R DLに対応していても、DVD-R DLには対応していない事が多いです。
kouji_124様、有り難うございました。
DVD+R DLと、DVD-R DLの違いが解らないので
少々勉強してみます。
いずれにせよ今の環境では書き込みが出来ないことが解りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ドライブ文字の変更
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
CD-ROMが動かない
-
EドライブをDドライブに変える...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
他のPCに入るには??
-
VBAのGetOpenFilenameについて
-
二層DVDへの書き込み方法につい...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
強制終了→起動後、Kドライブが...
-
損傷MOのデータを復旧してくれ...
-
win10 記憶域の不調 認識されま...
-
内蔵のE:ドライブにアクセスで...
-
ネットワークドライブフォルダ削除
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
不良セクタのあるHDDのバックア...
-
現在で一番最適なHDDのバックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ログインしない状態でネットワ...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
DドライブがEドライブになって...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
GドライブとFドライブが入れ替...
-
仮想ドライブにて共有できない
-
OSの再インストールはDドラ...
-
「切断したネットワークドライ...
おすすめ情報