
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
スポイトって、中の空気を押し出したところに外からの水分を吸い込む構造の物ですよね。
だったら、吸い込む前にスポイトの中の空気を十分に押し出しておくことが必要です。
指の腹全体を使ってスポイトの空気を成るだけ多く押し出し、その状態を保ちながら水(尿)の中にスポイトの先端を浸けます。
吸い込む途中で空気を吸わないように、十分にスポイト先端を水の中に浸けて置かなければいけません。
原理的には、最初にスポイト内の空気をすべて押し出しておけば、吸い込む水はスポイト内一杯に成るはずです。
最初に、スポイト内の空気を指先でいかに多く押し出しておくかがコツでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 薬が嫌いな娘。 チョコアイス、カレーに溶かすとやっと飲んでくれました。 口に無理矢理入れても、なかな 4 2023/07/01 19:07
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳を洗浄して、中耳炎の軟膏を塗ろうと考えています。 そこで質問なんですが、市販のオキシドールをスポイ 4 2023/07/19 00:44
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- 医療 バイアル吸い上げの計算についてです。 指示には、バイアル1gを1400mgと、生食10mlと記載があ 1 2023/05/07 15:10
- その他(メンタルヘルス) 成人用(男女共用又は女性用)おむつを探しています。 探し始めて間もないので(パンツタイプを主に見てい 2 2023/02/28 19:25
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- がん・心臓病・脳卒中 職場で消毒するために建物にホルマリンを撒いてます。ホルマリンに発ガン性があるとのことで知らずに吸入し 3 2022/05/24 23:14
- ネイルケア・まつげケア ビューラーがうまく使えません。 4 2022/03/25 14:27
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
気体と液体の粘性についてです...
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
ハロン1301は空気より軽い...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
冷たい空気のかたまりの行方
-
【中学理科】寒冷前線と温暖前...
-
空気が入って浮いてしまってい...
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
漏れやすさ?
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
「水温1℃≒気温10℃」?
-
タバスコ なぜタバスコは出すと...
-
2.5インチHDDを外部にむき出し...
-
なぜ大きな砲弾の方が遠くまで...
-
ANRって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
漏れやすさ?
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
標高が高くなると気温がさがり...
-
ボイラ煙道の構造
-
大量の脱気水の作り方
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
籾殻くん炭と木炭の違い
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
ANRって何ですか?
おすすめ情報