
100Vと200Vの両方で使用できる機器(アーク溶接機)を、自宅の200Vソケットで使用したいと思っています。
ウォールソケットの形状は以下のような形で、灰色の200Vの線と接地線(緑色)が1本配線されています。
/ \
|
おそらく200V単相2線式だと思います。今まで農業機械等に使っていました。
溶接機のほうは、新品ながら説明書とプラグが付属していません。(プラグは別売りだと思います)
100V/200V両対応で、現在は200V設定になています。電源コードからは白と黒のコードが出ているだけです。
接地側と非接地側の違いだと思うのですが、壁のソケットとの対応を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
200V単相電源を取るなら、ハの字部分に電源コードを接続してください。
ハの字部分は、どちらも「非接地」ですから、黒・白線をどちらに接続しても良いです。
ハの字の下の|←の部分がアース線(緑線)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- 電気・ガス・水道業 200vのソケットから100vの家電を使いたいのですが、変圧器のようなもので簡単に使えるようになりま 3 2022/09/05 11:42
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 200Vのコンプレッサーを自宅で使用したい 4 2022/04/14 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
200Vプラグの配線を教えてください
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
-
4
単相200Vの配線について
環境・エネルギー資源
-
5
単相200vアース線はどのように、どこに繋がってますか?柱上トランスの接地線ですか?
電気・ガス・水道業
-
6
単相200Vコンセントプラグを三相200Vプラグに
工学
-
7
何故単相3線式の200Vは接地線は必要無いのですか?
物理学
-
8
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
9
単相3線式の対地電圧(アース接続について)
環境・エネルギー資源
-
10
3相200V 4本差込タイプを3本コンセントにつなぐ方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
REGZAとPS4の接続
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
オーディオ裏のハーネスからの...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
-
カーナビの動作確認方法
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
AF34 配線について
-
HDDナビでエンジンを切るとシス...
-
カーナビ(DIY)のアースの...
-
車のオーディオにこれを取り付...
-
ハーネスとのコードは、色柄を...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
カーナビの電源はそのつど切る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
プラスアースの車って?
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
REGZAとPS4の接続
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
カーナビの動作確認方法
-
ETCの電源が落ちます。
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
車のアーシングに関する長年の謎
-
トラックにDC、DCコンバー...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
-
アンプ内蔵ウーファーのノイズ...
おすすめ情報