
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家では有りませんが、TVなどで外来種の事をちょっと見たことがあるので気になって調べてみました。
参考URL参照↓
■見つけた特定外来生物を生きたまま許可無く運搬することはできないことから、不用意に捕まえず、まずはその場所の管理者や行政機関に相談することをお勧めします。
って事みたいです。ヌートリアってカピバラみたいで可愛いし遠くから見てる分には害はないけども
ネズミと同じで菌など持ってるので触ったりしないほうがいいと思います。又外来種が増えることで日本古来の
生き物が減ってしまうので繁殖の手助けになる餌付けもやめたほうがいいと思います。
(餌を上げることが法律に触れるかは解りません。)
大阪など関西地区では駆除している所もあるみたいなので保護してくれる所は少ないのかもしれませんね。
駆除=殺処分だと思います。野良猫に可愛いからと餌を上げるのが問題になってますが、それと同じで自分が飼えない
のに餌を上げたりするのはよくないことなのかもしれません。見るだけはただだし、責任もないけど、動物が子供を噛んだ
り近隣の住宅に糞尿をしたり、農家の作物を荒らした場合、自分がそちら側の立場になった時には害獣と思うのかもしれません。(餌上げて増えて殺処分の数が増えてもそれはそれでどーかとおもいますし・・・そっちの方がかわいそう)
保護してくれるところを探すならば動物園などがいいのかもしれませんね。
行政に相談する場合は殺処分されたくなければ、「場所は解んないんですがヌートリアを見た人が居るので
どう対応していいですか?」って聞けば市区町村で教えてくれると思います。住んでる地域で保護・駆除も違うと思うので
調べてみては如何でしょうか?
見た目可愛い動物だけに人間が勝手に持ってきて増やしたのに駆除とかなるのは本当はすごくかわいそうな事ですよね。
参考URL:http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/qa.html
ありがとうございます。
悩みますね。
とても可愛いので、近所の子ども達も喜んでます。
動物園は、ちょっと遠いので連絡して来てもらえるのか・・・・
駆除されてしまうのも可哀相ですが、放置したらあっという間に増えてしまうのできっと、周りの農家の方が困ると思います。
場所が、周りが一面桃や梨畑で有名なところなんですよ。
行政に相談してみます。
No.2
- 回答日時:
ヌートリアなどの外来生物は環境庁などで情報を集めているそうです。
保健所か、県庁の中の担当部署かに一報なさるのがいいのではないかと思います。代表電話にお電話なさったら担当部署につないでくれますよ。
個人でどうかするのは大変なので、とりあえず通報だけして見守るのがいいと思います。
あちこちで野生化して繁殖してる地域もある種なので、意外と生き延びる可能性も大きいです。
でも以前からそこに生きてて、同じエサ(川魚とか、ザリガニとか・・)を食べてた動物の食べ物が減るのでその子たちにとっては死活問題になります。
無責任に捨てる人間が一番悪いですよね。
ありがとうございます。
ヌートリアは、ネズミ系でどんどん増えるようですね。
外来種なのに、確認情報が広がっているようで、駆除対象動物になっているようですね。
なんだか、見てはいけないものを見てしまったような気がします。
自然を守るためには、そこにいてはいけない動物のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
ハムスターにカマキリを
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
ペットが危篤なのに仕事に来て...
-
フクロモモンガの留守番について
-
ハムスターが凶暴になりました...
-
ペットのハムスターは飼って3ヶ...
-
シマリス ひまわりの種 しかほ...
-
コザクラインコ寝てばっかり。...
-
ハムスター 眼球突出について
-
ジャンガリアンが急に死にまし...
-
イモリに餌としてイワシのシラ...
-
昨日ハムスターの水をかえわす...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
フクロモモンガが手をずっと舐...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
預かったハムスターを・・・
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターを病院に連れて行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
ハムスターを家の中で散歩させ...
-
ジャンガリアンが急に死にまし...
-
イモリに餌としてイワシのシラ...
-
ハムスターが凶暴になりました...
-
セキセイインコが餌を食べない...
-
昨日ハムスターの水をかえわす...
-
ハムスターにカニカマをあげて...
-
至急です ハムスターに腫瘍がで...
-
コザクラインコ寝てばっかり。...
-
ハムスターがぐったりしています!
-
飼っていたハムスターが亡くな...
-
ハムスターが床材の牧草を食べ...
-
キンクマハムスターを4日前に飼...
-
ハムスターが引きこもりになっ...
-
ハムスターをなでるとブルブル...
-
ハムスターにカマキリを
-
ウーパールーパーについて
おすすめ情報