海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

リース中のOA機器、重機などすべて流されました。
毎月のリース支払はどうなりますか?
損壊した機器を買い直す為にOA機器や重機などのリース申込も、各リース会社(4社)がごそってすべて被災地区4県(青森・岩手・宮城・福島)申込自体を受けられないとの回答。
審査段階に入る前に地域で不可です。
リース、銀行ファイナンスが不可な場合に、設備機器購入を目的とした国や県の特例融資などご存知でしたらご指導いただけませんでしょうか?

A 回答 (1件)

お手元にリースの契約書はありますか? 無いようでしたらリース業者に写しをもらいましょう。

その上で、文面を精読してください。

その中で、リース物件が不可抗力によって滅失・毀損した場合についての特約があるかないかに注目します。もし、特約が無い場合には、リース料を免れる可能性が大きいです。というのもリース業者はリースするモノをなくしたわけで、それを使う代価としてのリース料の支払いは無用になるからです。(民法536条1項:危険負担の債務者主義)

ところが、よくあるリース契約では、特約を設けてこの民法の規定の適用を排除しています。したがって、もし特約にその旨明記してあれば、残念ですがユーザーは直ちに規定損害金を支払わなければならないということになります。

しかしながら、もう一つ救いがある可能性があります。リース業者がリース物件に地震保険をかけている場合です。そのときには、損害金の支払いは少なくて済む可能性もあります。

事業を続けるための設備機器導入についての国や県の融資や貸付については、ようやく話が始まったばかりのようです。今回は「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」に従い国から財政援助が行われます。農林漁業者等、及び中小企業については国による貸付や貸付の優遇が図られます。

この内容については、まず経産省のサイトをモニターしておきます。
http://www.meti.go.jp/index.html

以下のような情報が既に出ています。

2011年4月13日 被災中小企業等の資金繰りを円滑にするため、信用保証協会の財務基盤を強化します~信用保証協会に対する無利子貸付の実施について~

2011年4月11日 (独)中小企業基盤整備機構による仮設店舗、仮設工場等の整備について
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リース契約書に虫眼鏡をかけて、はじめて読んでみました。
内容は微妙ですが、リース会社自身がNoなので争ってもムダでしょう。
新規についても大手リース会社は4県しばらく不可だそうです。
緊急借入の方法をあたってみます。
助かりました、感謝いたします。

お礼日時:2011/04/22 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!