
マンションの同じフロアの二軒隣の奥さんから、毎日ピンポンダッシュをされて困ってます。うちだけではなく、お隣さんもされてます。一度、犯人がわかる前に待ち伏せしてピンポンした後、引き止め注意をしましたが、その5分後にまたやられました。
先日も、朝から我が家とお隣さんがやられててお隣さんが警察に連絡をし、タイミングよくピンポンダッシュするところに居合わせてくれて、注意されご主人も呼び出されたみたいです。どうやら精神的な病気らしく、前に住んでたところでもやってたらしく環境を変えたら治るかもとうちのマンションに引っ越してきたそうです。ただ精神病だからなのか警察がちょっといない隙にピンポン、帰ってからピンポン、その後も続いています。結局、警察をよんでも無意味でした。
管理会社に言っても当事者間で解決してと丸投げ状態。
こちら、転勤族でまだ引っ越してきて一年。小さな子供と赤ちゃんいながら何回もなるインターフォンにイライラと不安がつのります。
引っ越しをしたくても、もう会社が敷金・礼金は出してくれないし、どうしたら一番うまくおさまりますか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
精神病だかなんだか知らないですが、
決して人に迷惑をかけても大丈夫という免罪符にはなりません。
そこのご主人が正常なんでしたら、阻止する対策はそちらで練ってくれと申し出るべきです。
環境変えても治らなかった事がもうわかった訳ですから、すぐ次の対策をお願いして下さい。
出て行ってもらうのが一番ベストなんですがね。
私が配偶者なら極力他人に迷惑かけない地に越すけどな。。。集合住宅はまず無理って気付かないんでしょうかね。
ホントに出ていってもらうのが一番なんですが、警察も呼ばれてるのに謝罪にもこない旦那は非常識かもしれないです。。
インターフォンの電源を消したら、ドアをドンドン叩くようになったので困ったものです。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
インターフォンの電源を抜き、玄関のインターフォンに故障中の張り紙をしましょう。
今のご時世、あなたの知り合いや宅配業者なら、ノックをしてそれでも返事がなければ携帯か自宅に電話をかけてくれるはずです。
我が家はリアルにインターフォンが故障していますが、来客がある場合は気にかけておけばノックの音で分かるし、宅配業者もノックや電話をしてくれるので、そんなに不便はないですよ。逆に、我が家の電話番号を知らない突然の訪問者、セールスや勧誘は無視できるので、今のところ直す予定がないです。
どうしても来客が分からないと困るなら、音量調節が可能な機種や音や点滅で知らせてくれるタイプを探してみてはいかがですか?
ありがとうございます。インターフォンの電源を消して宅配便等は宅配ボックスに入れてもらうようにしましたが、ピンポンは鳴らなくなりましたが、ドアをドンドン叩かれはじめました。もう、どうしていいか分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダの排水溝...
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
お隣さんから覗かれる
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣のママからの嫌がらせに強く...
-
引越しのご挨拶 お隣だけ行き...
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
隣の家の家族が我が家の駐車場...
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
郵便ポスト 開け閉め
-
新築を建築中でお隣から日影規...
-
体が前後に揺れている
-
お隣が庭にたばこを投げ捨てます
-
窓をめぐっての隣家とのトラブル
-
声の大きなお隣さんに【窓を開...
-
隣の家とガレージで日陰・・・
-
隣の樹木の影で日光が入らない
-
隣人が勝手に我が家の土地を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
マンションのベランダの排水溝...
-
声の大きなお隣さんに【窓を開...
-
隣家から給湯器の排気について...
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
K子が悪女かどうか?感想をお聞...
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
新築を建築中でお隣から日影規...
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
解体に伴う隣の家の壁の補修費用
-
お隣さんから覗かれる
-
小1娘 登校時の仲間外れ
-
隣のドアの開閉時に振動が出る
-
隣の家に洗濯バサミが落ちてし...
-
お隣のsex(マンションで)
-
隣人が勝手に我が家の土地を使...
-
隣の窓をどうにかしたい
-
隣の家の椿の花が散って迷惑し...
-
助けてください。ベランダにダ...
おすすめ情報