
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問からはどんなことが必要なのかよく分からないけど、何か書くとほかの人からも反応があるでしょうから、見当違いかもしれないけど雑談を…。
とにかく歳の順に並べなおしてみましょう。ヴィヴァルディ、バッハ、ヘンデル(2人は同い年で、ヘンデルのほうが誕生日は早いですが、ヘンデルのほうが長生きしたのでこの順番にしておきます)、ハイドン、モーツァルト。バロック時代を1750年までとするのは、バッハの死んだ年を目安としています。ヘンデルもバロックの作曲家ですが、1750年以降は、「生き残り組」になっちゃったわけですかね。
それはさておき、前の3人がバロック、後の2人がクラシックということになっています。ハイドンとモーツァルトは同じ時代をウィーンで生きていますが、あとの人たちは活躍した年代、土地、ジャンルが違うので互いに一面識もありません。でも、バッハはヴィヴァルディのスタイルに大きな影響を受けていますし、モーツァルトはバッハの息子のひとりヨハン・クリスチャン・バッハから多大な影響を受けています。バッハとヘンデルの興味ある共通点については、www.tcat.ne.jp/~eden/MM/B&HEye2.htm をご覧ください。
バロックとクラシックの様式的な違いは、前者が通奏低音の時代、後者が機能和声の時代ということですごく大雑把な区別ができます。違いを見るのも面白いかと思いますが、バロックからクラシックへの変遷をゼン古典派の作曲家たちを調べてみていくのも面白いかと思います。これについてはホームページとしては、homepage2.nifty.com/pietro/storia/preclassico.html くらいしか見つかりませんでした。むしろ西洋音楽史の本をしっかり読んで、関連のCDを聞いたほうがいいでしょうね。
詳しい説明ありがとうございました。私自身クラシックミュージックには程遠いくらい興味がなかった分野でどの音楽を聞いてもバロックとクラシックのどこがどう違うのか全くわからなかったのです。教科書は全部英語で書かれているので、読んでもなんとなくしかわからなくて。でも少しずつ分かってきました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最初に専門家の方が説明されてたので、私からは特に付け加えることはありません。
個別の作曲家については以下のサイトを参考になさってください。参考URL:http://allabout.co.jp/entertainment/classicmusic …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかっ 2 2022/05/03 03:01
- 作詞・作曲 作詞について 2 2022/04/30 12:45
- オーケストラ・合唱 旧ソ連時代に演奏がタブーだったクラシック音楽について調べています。 2 2022/06/24 18:02
- 軍事学 ガトリング砲って強そうですが、実際どれぐらい活躍できたんですか?単発銃が常識の時代に機関銃登場って、 5 2023/08/05 15:26
- 高齢者・シニア 定住しない生き方 6 2022/07/25 01:28
- アイドル・グラビアアイドル 松浦亜弥さんが久しぶりにCM出演していましたね! アイドル時代からずっと応援していたので凄く嬉しいし 4 2022/04/23 07:19
- カラオケ 50代サラリーマンです。 得意先と接待した時にスナックなど行った時どうしてもカラオケの順番が回ってき 4 2023/07/01 17:41
- 演歌・歌謡曲 イマドキ、演歌歌手って新曲らしいものはないの? 5 2022/05/01 13:16
- オーケストラ・合唱 プロのオーケストラ系の人も現代人なので 1 2022/04/16 10:41
- テクノ・ハウス 普通56才では、今の若者が聴く 10 2023/05/20 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
チェンバロ(ハープシコード)...
-
クラッシック音楽は今は誰も聴...
-
曲名がわからないです。
-
NAXOS ナクソスについて
-
この超メジャー曲のタイトルを...
-
クラシックのEQは、高音域が少...
-
バッハ以前の音楽ってどんな感...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
クラシック音楽
-
バロック時代とクラシカル時代...
-
バッハ、モーツァルト他と近現...
-
バレエ音楽「ナポリ」を探して...
-
クラシックな人は、伝統的な人...
-
バッハとピアノの関係のついて
-
大会名「クラシック」の意味
-
中学生でクラシックってどう思...
-
【ジムノペディ】みたいな雰囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
クラシックが使われてる洋楽っ...
-
プログレっぽいクラシックって...
-
バレエ音楽「ナポリ」を探して...
-
クラシックの新譜にSACDがある訳は
-
伝バッハって誰ですか?
-
大会名「クラシック」の意味
-
クラシック音楽に何を聴く?
-
クラシックのEQは、高音域が少...
-
曲名を教えてください
-
クラシックが好きになった理由...
-
なぜ日本の音楽教育はクラシッ...
-
ピリオド・アプローチの声楽を...
-
【BGM?クラシック?について】...
おすすめ情報