
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
仰りたい事はよく分かります(笑)僕は最近までキーボードショートカットは利用しなかったのですが、この方が空いてる左手を有効に使えますもんね。
文字ツールの使用中(文字入力中)とか、変換モードONの時はやはり一度解除しないとダメではないでしょうか。
面倒と言えば面倒ですが、文字入力中からの復帰はEscキー、変換モードのON/OFFは個々のIMEツールの該当キー(1キーまたは同時押し)で済むと思います。(いずれもwinXP、photoshop7およびillustrator10での話ですが)
キーを1つ押す所が2つになる程度のことですからさほど不便ではないと思いますが、どうなんでしょう。
おおー!【Escキー】は知りませんでした。
これは便利ですね!
文字ツールからは選択ツールにすることがほとんどですので助かります。
mon-roeさん有難うございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もそれを探しているのですが、やはり入力上の問題直接変えるのは無理ではないでしょうか?
蛇足なのですが、私の場合、いったんコマンドキーを押して選択にして、文字以外の場所をクリックして文字入力をオフにしてからショートカットを押しています。
でも、この場合だと日本語の文字入力をしていた場合、ショートカットが使えないので、いったん直接入力に切り替えないといけないのが面倒くさいです(泣)
質問に全然関係ない答えですいません。
>いったんコマンドキーを押して選択にして、文字以外の場所をクリックして文字入力をオフにしてからショートカットを押しています。
あー!!忘れていました!!
私も以前、そうやっていたことを思い出しました。
しばらく、イラレから離れたり・・Flashなど、ショートカットが微妙に違うソフトを使っていた後などはちょっと混乱してしまいます。
メーカーが違っても同じツールや機能のショートカットは統一して欲しいものですね・・。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
ツールボックスのショートカットキーはそれぞれのツールを長押しして出てくるツールの説明(たとえば「ブラシツールB」)とかのアルファベットがショートカットのキーになってます。
ただし、同じボックス(アイコン)に入っている物の切り替えは全部が同じアルファベットになっているので出来ないのかもしれません。
それと、知っていたらごめんなさい、それぞれのショートカットキーはファイルメニューでも同じように表示されています。
この回答への補足
paotanさん有難うございます。
補足させていただきます。
例えば普通はブラシなどは『Bキー』で切り換えられるかと思いますが、質問でも書きましたが『文字ツール』を使用している状態のときに『Bキー』を押した場当然画面に『B』の文字が描画されると思います。
わたしが知りたかったのは、その『文字ツール』を使っている状態から→他のツールへの切り替えのショートカットがあれば知りたいのですが・・
No.1
- 回答日時:
ウィンドウズ・フォトショップの短縮キー
http://yamat.cside.to/digisho/text/01/tex01.html
イラストレーター
mac
http://www.moric.co.jp/htm/shortcut/shortcut7.htm
win
http://www12.ocn.ne.jp/~tombe/goose/MySofts/Hatt …
などがありましたよ。参考までに・・・
参考URL:http://yamat.cside.to/digisho/text/01/tex01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- 営業・販売・サービス 何回も同じ営業をかけられたら? 1 2023/03/18 19:59
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- その他(就職・転職・働き方) Web広告などの映像ディレクターになりたいと思い、独学やスクールでPremiere proやAfte 1 2022/12/21 18:16
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- その他(言語学・言語) 翻訳者の方に質問です。 翻訳のお仕事で使うパソコンに関してですが、 買うとしたらどんなパソコンを買っ 4 2022/05/20 13:42
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- 歩数計・活動量計 離れたところにいる家族の健康状態をモニタリングできるツールを探しています 2 2022/09/15 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動する度にダウンロードを促...
-
DirectXを再インストールしたい
-
イラストレーターでテキストボ...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
ワード365で、[数式ツール]を表...
-
krita jpg統合方法?
-
photoshopcs6でカーソルが消えない
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
直線のネオン管を描きたい Phot...
-
フォトショやイラレで・・
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
GIMPのツールパレットがドッキ...
-
Illustrator CS2のツールがペン...
-
Illustrator リフレクト どう...
-
Adobe Acrobat (writer)の手の...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
WindowsLIVEメールのツールはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
イラストレーターでの確定キー...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報