dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
私は今まで都会に行ったことがあまりなく、渋谷なんていったことがありません。しかしちょっとどんなとこか見てみたくて今度の日曜日にひとりで渋谷に行くつもりです。

そこで質問なのですが、18歳の男が一人で歩いていてもおかしくないでしょうか?時間があれば原宿のほうまでいってみたいのですが。一人で入れるようなお店も紹介してくれると助かります。
またそういった都会にいくときに気をつけたほうがいいこととかあったら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今や日本中どこでも同じですよ。

地元のスーパーでも行くつもりでいいと思います。馬鹿にするような人はおそらくそいつも田舎者。でも先に東京に来たから少しでも田舎者を見つけると優越感を持つ。

そもそも渋谷に居る人間の70%ぐらいは田舎者だと思いますよ。埼玉、千葉含めてね。日常生活に必要なものなら、渋谷で何か買おうとか思わないもの。非日常的なものしか売って無いし、それは地方の観光地もそうでしょ。温泉まんじゅうが夕飯には出てこないでしょ。おやつでも出ないよね。

渋谷も原宿もそう。確かにおしゃれなものを買いには行くけど、そんなの月に一回ぐらい。東京に住んでたって毎日行くのはパン屋とかスーパーとか。渋谷や原宿まで20分とかからないけどそれでも行かない。恵比寿や目黒、麻布あたりのスーパーの方が買いやすい。

最近は面倒なので原宿でもチャリでジャージ、高いものは買わないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり緊張しないでいつも通り行ってきたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 18:41

一人で入っておかしくない店と言えば、ヌキ系の店でしょう。


都会に行くときに気を付けた方が良いことは、変な人間にからまれたら、無視して逃げましょう。
渋谷は人も多く、よそ見をしていると結構危ないです。
気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絡まれることとかあるんですかね;
とにかく気をつけて行ってきたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 18:42

服装などが普通だという前提でいえば、


18歳の男性がひとりで歩いても全然おかしくないです。
むしろ渋谷によくいる年齢かと。

「一人で入れるようなお店」というのが
どういうお店なのかわからないから何ともいいにくいな。
食べ物屋なのか、洋服屋なのかとか、少し限定した方がいいよ。
まあ、ほとんどの店がひとりで入っても大丈夫だよ。

注意すべき点はあまりないけれど、
強いていえば、道を歩いているとね、
「素敵な絵画を展示しているので、見てみませんか?」とか、
「アンケートに協力してもらえませんか?」とか、
いろいろ話しかけられると思います。
そういうのは極力無視した方がいいってことくらいかな。

普通に歩いているのが一番いいよ。
オドオドしているとカモられてしまうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に買いたいものとかはないんですけど、いろいろなお店に入ってみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!