dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)安い定食屋がある
(2)安くショッピング(食料品とか生活雑貨)

は3つの街でどの順番ですか?
おしゃれ度は全く求めてません。

A 回答 (5件)

吉祥寺、池袋、渋谷の順です!



吉祥寺は、お店が商店街・その周辺・駅ビルに密集しており、奥まで進むと住宅地になっているので、全体的にのどか~な雰囲気で、子供連れやチャリのおばちゃんもたくさんいます。少し歩くと井の頭公園もあります。商店街の中にスーパー・カフェ・洋服屋といろいろなお店(しかも安い)が入っているので、商店街の中を通っているだけで楽しく・効率的に買い物ができて、買い物がしやすい街だと思います。ラーメン屋や定食屋もあります。無印・ダイソー・ユニクロ・LOFT・BOOKOFFなど人気のお店がたくさんあるので、生活に必要なものは一通り揃います。池袋や渋谷はやはり都会なので、いわゆる都会の喧騒のようなものが感じられますが、吉祥寺はそういうのがないところが良いと思います。
渋谷や池袋はデパート系のSHOPに強いですが、ほのぼのとしたお店やスーパーなどがありません。おしゃれ度は求めないのなら、ますます吉祥寺がよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2004/04/05 23:52

こんばんは。

私の感じからは

1.吉祥寺
2.池袋
3.渋谷

 です。
    • good
    • 0

吉祥寺(ずばりその駅周辺)


池袋(というよりそのターミナル近くの住宅駅)
渋谷(同上)

です。
おうちを探していらっしゃるなら、その順番かな。
池袋は駅そのもののすぐ近くが高速道路や大きな一般道が多いので住環境はあまりよくないと思います。
渋谷も徒歩圏内はかなり値段がいっちゃう気がします。
    • good
    • 0

池袋、渋谷と吉祥寺の明らかな違いは


ベットタウンか否かではないでしょうか?

自転車で買い物に出かける、
仕事帰りに買い物をする人口を考えれば、
住宅地の中心にある吉祥寺は質問の条件では1番だと思います。
商店街がかなり発達していますから、この点でも1番でしょう。
定食屋は安い店は探せばどこでもありそうですし、何ともいえませんが、行列ができるメンチカツを売ってる肉屋が吉祥寺にはあります。

2番、3番は微妙ですが、池袋は歩いてもさほどいい店はありません。定食屋は大戸屋がありますね。

だから私は、吉祥寺、渋谷、池袋の順です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2004/04/05 23:53

1.吉祥寺


2.池袋
3.渋谷

一概に言えないとは思いますが、印象としては上記の順ですね。
特に、安い食料品という観点では、吉祥寺に軍配だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!