重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で使うのに Aspire one 753 AO753-N32C/Sを購入しました。
ところがosが64bitで仕事で使うソフトが使えないでいます。

バージョンをプロフェッショナルにアップグレードしてxpモードで
ソフトを動かしたいのですが ネットブックでxpモードは重くて
使えないでしょうか?

ソフト云々ではなくてxpモード起動していること自体重そうなイメージがあります。


osをxpにしてもよさそうなのですがドライバの登録等敷居が高そうなので
このような方法を選びました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ネットブックでxpモードは重くて使えないでしょうか?


メモリーを4GBまで増設すれば使える範囲かと思います。
XP Modeは仮想マシンなので快適に動くと言う訳にはいきません。
2GBのままではホストマシンのWin7も足を引っ張られます。
    • good
    • 0

その機種の前モデル(前々?)AS1410を使ってましたが、VMWare Player経由で仮想OS(わたしの場合Windows Meでしたが)を使う分にはそこまで不都合は感じませんでしたね。


一応ネットブックより1ランク上のCULV機であってCPUに仮想化支援機能も積んであるので、既に回答のある通り「メモリさえ増設すればまあそれなりに」動かせるんじゃないでしょうか。

#XPモードで提供されるのはOS込みのディスクイメージだけで、それを「どんな仮想PCソフトで使うか」は全く自由です。
#XPモードのページで同時配布されている、あまり高性能とはいえないWindows VirtualPCに縛られることはありません。(メリットと言えばスタートメニューと一体化させて仮想PCを意識せずに使えることくらい)

##リカバリ覚悟の上でなら、Windows 7 Enterpriseの評価版を入れてしまって実験してみるのはありかも。
## http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc …
    • good
    • 0

試しにVirtual PCをインストールして実用になるかどうかを確認するのが簡単だと思います。



公式サイト
 http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-p …
から
 OS:Professional 64bit
 言語:日本語
を選択して、二番目と三番目にある
・Windows Virtual PC
・Windows XP mode update
をDLして順番にインストールして下さい。

XPの仮想HDDは下記の公式サイトからXPSP3-IE6.EXE(XP サービスパック3 IE6)をDLして下さい。
 http://www.microsoft.com/downloads/en/details.as …
ちなみに仮想HDDはテスト用なので5/18までしか利用できません。

EXEを実行すると展開する場所を聞かれますから適当なフォルダを指定します。
仮想HDDはIE6Compat.vhdという名前になります。

あとはVirtual PCを起動して仮想PCの名前とメモリ容量を設定してから上記仮想HDDを指定すればOKです。
仮想PCを起動すると英語版のXPが起動しますからどれくらいの速度か体感できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!