アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイクロソフトワード2010を使用してます。
referencesからinsert captionでequationを選択して数式に番号をふりました。
しかし、引用すると、どうしても式全体が引用されてしまいます。

いくつかのウェッブサイトをみましたが、方法がよくわかりませんでした。
できるだけ簡単な方法を教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

以下のサイトが参考になるのではないでしょうか?



http://toomva.blog60.fc2.com/blog-entry-252.html
http://toomva.blog60.fc2.com/blog-entry-356.html

以前からWordでは数式に番号を付けるのが困難だったため、
また、数式の位置(センタリング等)合わせが難しかったため、
テーブルを作成し数式と数式番号を別々のセルに記載するという
方法を取っています。

これは、上記の方のオリジナルの方法と言う訳ではなく、
マイクロソフトの海外の公式サイトでも見つける事はできます。
(当方、そのURLを失念してしまいました。)

このようにすれば、数式と数式番号を独立して扱えると思います。
ある意味、これが一番簡単な方法だと思います。
    • good
    • 0

数式部分が数式番号の前にあるためですね。



参照(References)から図表番号(Insert Caption)で指定する
機能は、ラベル名と参照するための連番フィールドの組み合わせで
用意されるものです。
これは[ Ref ]フィールドのフィールドコードを使って参照する機能
ですが、ラベル名を付ける関係で番号の前にある文字列を引用すると
ラベル名と同じ扱いになるためです。
関連過去ログ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6476656.html
図表番号の後ろにあれば、説明文として参照範囲を指定することで
数式部分だけを相互参照したり、番号のみにすることもできます。

そのため、古いバージョンの頃より表を使う配置で対応する方法が
推奨されています
http://support.microsoft.com/kb/212381/ja
No.1の回答者さんが書いている公式海外サイト
http://support.microsoft.com/kb/212381/en

このような表配置以外にも[レイアウト枠]を使う方法もあります。
レイアウト枠はスタイル指定ができるもので、配置でも段落の左右
どちらかに配置することもできます。
個人的には表配置のほうが取扱いしやすいのですが、レイアウト枠
を使う方法なら、スタイル変更が簡単ですので試してみたいのなら
設定手順などを紹介します。
ただし、Word2010を私は使ったことがないので、説明はネット上の
情報を参照しての説明になりますので遅くなることと、検証などが
できないことから、不確実な情報になることを了承してください。

ちなみに、今回の回答はこちら↓を参考にしました。
http://www.addictivetips.com/microsoft-office/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!