
人に点数をつける上司にウンザリしています。今の私の点数は80点で、当の本人は95点だそうです。(それ以上の点数の会社員はいない、既に経営者になってるから。が持論)仕事の出来が良ければプラスになるのですが、自分の点数に近づくほど上げ幅が小さくなり、ついには「もう一歩で俺に追い付くぞ」の一点張り。そして、ミスをしたら「お前は70点だ!」と。最初は励ましのつもりだろうと思っていましたが、もはや自分の立場を守る為の作業になってしまっていて痛々しいです。もう3年も続いてます。初めから感覚的な評価をすればお互い辛い思いをせずにすんだのに、どうすれば自然消滅させられるでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、その人もずっと自分も親などに点数で評価されてきたんでしょうね。
毎日だとあまりいい感じは確かにしませんが。
あなたも80点ならたいしたものですね。
私は新人の頃、上司にそんなことを言われていましたが最後まで60点に行きませんでした。
(大学の成績で言ったら、可=60点まで言っていないんだからなといつも言われていました)
正直、なかなかそれを変えさせるというのは難しいと思います。
可愛そうな人だなと心のどこかで思うようにしましょう。
No.5
- 回答日時:
外資系の会社は普段から点数制ですよ。
ただし、上司も部下もお互いがですけどね。
ですから外資系企業に習って逆に上司を評価して点数つけてみたら?
もちろん、反論されないために参考になる書籍を見せてね。
参考まで...
No.3
- 回答日時:
一時的なものなら冗談で済みますが、ずっととなると痛いやつですね。
典型的な、他人に厳しく自分に甘いタイプ。
上司と言うことで注意もできないし、難しいですね。
今度、その上司から点数を言われたら、「いえいえ、○○さん(上司)の足下にも及びませんので、私は20点で結構です」とか言ってみるのはどうです?
一人でやるより何人かでやれば、だんだんあほらしくなってやめそうな気がしますが。
それか、点数のことは無視して、逆に自分たちでこっそり上司の点数をつけて遊ぶとか。
No.2
- 回答日時:
あなたの仕業だとバレないように会社のパソコンか雑誌とか新聞の切り抜きで 人を点数で評価する上司。
私・僕に言わせれば心の狭いあなたは5点。という手紙を机の上において置いたらいいんじゃないですか?腹立つ親父ですねー。許せません。ばーかーやーろーという一言でもいいと思います。実際できない話でしょうが それにしても腹が立ちます。彼の座る会社の椅子に 食べかけのチューインガムのカスでも置いたらどうですか? それにしても腹が立つ親父です。お気の毒です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
当日欠勤の連絡について
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
夏は納涼会、秋は・・・?
-
上司とのスキンシップはどこま...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報