
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
設置したいだけカメラを用意して、同数のカメラ映像を映せるだけの
モニタを取り付ければ簡単にできます。
ただ、お金の無駄なので止めた方が良い・・・と忠告しておきます。
後輩(ペーパー)が同じ事を考えて、実行していましたが、
・目視右リア
・目視左リア
・ドアミラー右リア
・ドアミラー左リア
・ルームミラー
に加え、
・リアカメラ
・右リアカメラ
・左リアカメラ
という情報源が増えた結果、なにを重要視して、何を優先すれば
良いのか?どの順番に確認すれば良いのか混乱し、かえって
モタモタしている内に、周囲の車にクラクションを鳴らされて
パニックを起こし隣の車にぶつけていました。
バカバカしくなってリア左右カメラとモニタは取り外したようです。
情報が多い方が良い訳ではないという実例です。
練習して、自分の車からの外部の見え方と挙動を十分に把握する
以上の良い方法は無いと思います。
私も回答者さんの後輩の方と同じ考えですが、同じくパニックを起こしてぶつけてしまいそうです。
情報が多い方が良いというわけではなかったんですね。
今一度考えるきっかけになりました。
ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
久しぶりなら上手くいかなくても仕方ありませんよ。
まずはルームミラーとサイドミラーと目視だけで、何度も何度も練習してみて下さい。
すぐうまくなるはずです。
自分も免許取りたての半年前は、ちゃんと駐車できるか不安でこちらでも質問させて頂きましたが、すぐに、いつも駐める駐車場なら後方目視も必要なくなりました(駐車スペースを横切るときに、横を見て何もないことは確認しますが)。
バックカメラは後方の死角をカバーするため、補助的に使えば有効ですが、使うのは駐車が上手くなってからの方がいいと思います。
慣れないうちにつけてしまうと、それに頼ってしまい逆に危険です。
それ以外の補助装置は必要ありません。
アドバイスありがとうございます。
まずは、根気よく駐車の練習から始めたいと思います。
バックカメラはある程度うまくなってからにしようとも思います。
No.8
- 回答日時:
ワンボックスやトラックなんか一杯ミラーが付いています。
(笑)お車にもよりますが・・・補助ミラーを追加するというのも手です。
(大型車だと助手席ドアがガラス張りになっているというのもよくあります)
乗用車だとこういうのもあります。
http://www.napolex.jp/shopdetail/017000000005/
自分は軽ワンボックスに乗っていますが・・・・後ろにアンダーミラーを追加しています。
これはすごく便利です。
また車の前端にミラーが来るので、ドアミラーでリアタイヤの周りも見えます。
なおミニバン等では年式によってはミラーが改良されていますので車によっては
流用するというのも手です。
(写真はハイゼットの例)

アンダーミラーはとても便利ですね。
初めて知りました。
価格もお手ごろなのでまずは取り付けたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
基本的には、目視が一番かと。
バックカメラも、サイドビューも着けていますけど、見え方はかなりデフォルメされています。
よって、慣れないと難しいです。
車の運転なんておおざっぱで十分だと思いますよ。
入り損ねたらやり直せば良いんですもの。何回やってもかまいません。
モニターを見すぎて、他を見ていなかったのでぶつかったというのは無しですよ。
カメラやモニターがあっても、それを見て、考えて、ハンドルを切るのですから。
目視でやるのと全く変わらないですよ。
あまりにも駐車に時間がかかってしまい他の車に急かされることがあるので回答者さんのような方だととても助かります。
まずは、自分の力である程度できてから補助に付けたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報