
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【 画像梱包 】
http://pdffreesoft.gjpw.net/Entry/44/
ダウンロード先
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se …
上記ソフトなら複数画像を左右どちらかの綴じかたの指定が
できることと、[形式]として[見開き]にも対応しています。
配布先に同じソフトがなくても閲覧できますし、このソフト
をもっていれば開梱することもできます。

ご返答ありがとうございました。
こういうのを探しておりました。とても助かりましたです。
しかし、惜しむらくは「右綴」を選択しても右綴じになってくれないこと。
チェックを入れようが入れまいが同じものしか作成されなくて。
でも助かりましたです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ありません。
Adobe Readerには2ページを見開きで表示してくれる機能があります。
それではダメなんですか?
ご返答ありがとうございました。
それも存じ上げております。
見開き表示するだけで、その状態を保存ができなくて。
しかも左右のページを入れ替えないと順序もおかしなことになりまして。
自分一人が見るだけでしたら良いのですが、他人様に渡すデータなので、
設定を説明せずに済むことを省きたいと思っております。
No.1
- 回答日時:
ワープロや、エクセル、また、画像編集ソフトで、A3の用紙を選んで、A4をご自分で右、左によみこみ、保存して、印刷時に、PDFにすれば良いのです。
原理としては、そのように、加工します。早々のご返答、ありがとうございました。
お書きになられている内容については、元々取っていた手段でございます。
それがとても面倒に感じてしまって今回は質問させていただきました。
同サイズの分割された画像をまとめて洗濯すれば自動で見開き状態にした上でPDF化してくれるもの。
それを行ってくれるソフトがないかと言うことを知りたかったのです。
私の書き方に問題がありましたこと、お詫びいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Skype スカイプの録画をPC保存するのに使える、デスクトップキャプチャーのソフトはありますか? 2 2022/03/26 18:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- PDF Macでpdfをスライドショー 2 2022/08/19 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
分割画像を見開き配置してPDF化...
-
VectorWorksの安い入手方法を教...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
ethtoolでリンク速度変更できない
-
Apache起動エラー
-
1000Base-TでのRJ45ループバッ...
-
UPS(無停電電源)のコンセント...
-
Windows7 シャットダウンについて
-
LAN内の IPアドレスを調...
-
Mac スリープしない。
-
LAN内のPCがフリーズしたらLAN...
-
LANケーブルの疎通確認の方法
-
T1ケーブルってなんですか?
-
不明配線の捜索ツール
-
schtasksでの継続時間の指定
-
スイッチングハブのIPアドレス
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
パワーポイントで発表
-
オートパイロットソフトについて
-
VectorWorksの安い入手方法を教...
-
クローンソフト EaseUS Todo Ba...
-
スキャナで取り込んだ図面とか...
-
分割画像を見開き配置してPDF化...
-
Labviewについてうかがいます。...
-
webページをリンクまで含めて保...
-
画面の範囲を指定して、画像か...
-
熱解析ソフト
-
フリーのwin版キャプチャソフト...
-
PDFでアクロバット以外でソフト...
-
デスクトップなどの画像キャプ...
-
設定時間ごとにディスプレイ画...
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
Apache起動エラー
-
スイッチングハブのIPアドレス
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
おすすめ情報