

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10~20年前ならその選択もありかもしれないけど、小石川とか両国の都立一貫校ができた今、なぜ学世田?親の母校とかなら分かるけど。
知っていると思うけど、学芸世田谷中学は高校受験をしないといけません。ほとんどみんな1年の頃から塾に通って準備してます。で、高校受験して、学芸大附属高校に進学したら、1年から駿台にでも通ってまた大学受験。子供を潰すつもり?
このルートの子供は受験疲れしてる子がとても多いので私は反対します。教育学者が言っておられましたが、10代の子供は、大きな受験機会は2度が限界。それ以上やると悪影響が大きいそうです。
中学受験するなら、中高一貫校に入れてあげてください。お願いです。受験疲れで子供の貴重な10代の時間を奪わないであげて。
学芸の高校へ上がれても、実績を出しているのは高校から入ってきた子達で、内進組はそんなに実績が良くないです。それよりも、中高一貫のカリキュラムで伸び伸びやったほうが、大学受験結果は良くなります。
経済的にあまり余裕がないのであれば、都立一貫校を志望するか、高校受験に切り替えるかが賢明です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/18 16:12
さっそくのご返信ありがとうございます。受験疲れ、おっしゃる通りかもしれません。塾の先生からも、小石川を勧められているので、今年はもっと視野を広げて都立一貫校を見学してみようと思います。ベストアンサーとさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
カンニングについてです。 いま...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
定期テストの平均が500点中390...
-
高校生です。 中間テストにある...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
偏差値39の高校って通知表がど...
-
マスターベーション
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
成績がオール4で定期テストは40...
-
中学3年生の男子です。一学期の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報