アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20歳大学3年の男です。前に質問したけどうまく書けなかったのでまた質問します。
この性格のせいでなかなか行動できないし友達ができません。

小学生の頃は、元気で明るくて頭悪くても周りの目なんて関係なくバカやってたけど
年があがると自分が昔にやっていたことが凄く恥ずかしいことって気づいて
自分のイメージを変えようと小5になるとクール装ったりしてました。そうして自分を隠してるうちに、中2の頃には素や本音を言えなくなり内弁慶なのとアトピーの悪化も重なり
いつの間にか人見知りになってました。
外では引かれて嫌われないように良い人かぶってしまいます。家では昔に近いです。
この頃からみんな大人っぽくなって話についていけず会話が苦手になってきて
ふざけてボケたり、つっこんで自然に楽しく会話したり、怒ったりできるのは弟とだけです。
一番親しい友達の中学の部活仲間とも楽しく会話できるけど素を出しきれず
メンバーによって真逆のキャラになってしまい自分があいまいです。

学校ではすの自分を出せば気の合う友達が見つかると思うんですけど、
俺は変に見られたくなくて素を出せないので気の合う人も分からなかったし
イケてるやつとは話せないので普通かイケてないやつと上辺だけ仲良くしてました。
高1・2の時はそれもできずに浮いてました。

素や本音を出さないので親密な友達ができないです。
仲良くても家には入れず、遊びに行くこともなかったです。中学の部活仲間に対してもそんな感じで
たまに遊んでたけど自分から誘うのは迷惑がられそうで無理です。

高校生から人付き合いも苦手で面倒くさく思えてしまって
高校のサッカー部にうまいやつ(A)が入ってきた時に他のみんなは普通に話してるのに
俺だけなんとなく嫌いで話せず、話したこともないのに「こいつは俺のことバカにしてる」とか
「Aより下手って思われたくない」とばかり考えてしまい
挙句の果てに、自分の中で勝手にAの悪いイメージをつくり、もっと嫌いになり
さらに、良い人かぶってストレスがたまり部活をやめました。
中学の部活仲間と高校でもサッカーやるって約束したのに部活をすぐにやめてしまい
会わす顔がなくて誘いも断ってます。

あとまた高校生の時ですけどカラオケ行った時に
俺が歌うと「なにちゃんと歌ってんの」とか思われそうでカラオケは嫌いなんですが
無茶ぶりで歌えって感じになったんです。普通はノリで歌えそうだけど
俺はなんと、場の空気に耐えられずカラオケ店から逃走しました・・・

大学生になってバイトを始めてから少し遊ぶくらいのバイト仲間もできたけど
そいつはたまに自慢話をしてきてうざいけど悪いやつではないんですが
シフト変更で会う機会が減ってから避けてしまいます。

自信がなくて素を隠し仲良くなるしかないので、自分だけ浮いている気がして
「ここにいるべきじゃない」と思ってしまいます。高校の部活がそうでした。

たぶん高校で友達できなくて塞ぎこんでこの悩みが強くなっていると思います。
さらに三流大学に通っていることや、アトピーのうえに太ってしまい容姿に強い劣等感を感じて
すれ違う人にも変に思われてないか気になるし、人に会うのが怖いです。
実は中学の部活仲間と会えないのは、堕ちた自分を見られたくないからでもあります。

良い大学の人やイケメン、女子だと劣等感のせいで会話もできないし
人と話していると「本当は俺と話したくないんじゃないか」と考えてしまいます。

こんな感じで顔とかいろいろ自信なくて周りの目ばかり気にするくせに
心の中ではブサイクなやつとか見た目が変なやつをバカにして
こんなやつといたくないとか思っていて、醜い人間になっている気がします。
容姿で人を判断するなんて最低ですよね・・・

何かを始めたくても自信がなく「俺なんかができるのかな」「こんな俺に友達できるのかな」って不安だし、失敗したときに変に思われていることを想像すると怖くて行動できないです。

周りの目を気にして逃げてる駄目人間だから友達ができるわけないと思ってしまうし
失敗を恐れ努力しなかったから自信が持てずこんな風になってる気もします。
だから自分を変えようとサッカーチームに入ることを決め
バイトも苦手な業種に変えて逃げてきたことに挑戦しようと思います。友達もつくりたいです。
でも、友達をつくるには素を出す必要があるのに
家の中と外での自分にギャップがありすぎてどこまでが素の自分なのか分からないんです。
小学生の頃や家で弟とモノマネとかしてふざけてるのが真の自分なら恥ずかしくて
周りに見せられないです。

どうすればこの性格を直して積極的に行動して友達も、彼女もつくれるようになるでしょうか?
アドバイスやこうしたら変われたなど経験談をききたいです!

A 回答 (2件)

経験から言える事は一つ。



あんたと同じような年代で思ったんだけど。

ポジティブは自分が気持ち良くていいが、何事も勝負事。結果がもし、負の方向に傾いた時、

ネガティブな人と、ポジティブな人、どちらが苦しい思いをするか?

それは自分の経験談で言うけど、ポジティブです。全治14年たってもまったく消えない傷を負う事になります。


初めから、謙虚で、勝負事をしない人や、負けるから勝とうとしない人が無欲で一番だと思うけど、
そうでない勝負師の人は、ネガティブが精神的に楽です。 どんなものも、勝つか負けるか、通常は先など見えるものはないのだから負けた時の事を考える事が大事。それで臆病になって、勝負しないなら、それでいい。その後勝負しない自分にこみ上げる怒りに耐えられるなら。

負けると思っていたものが、負けた場合と、勝つと思っていたものが負けた場合必ず痛みが違う。

負けると思っているとうのは、物事のひとつの想定という言葉で置き換えてもいいと思います。
事前の想定力が、余生に影響もたらす事を肌で体で頭で感じたら分かると思います。

しかし、負けると思っていても、戦わないといけない時、そして、戦わないと絶対に通常勝ちは無いので、身を壊す覚悟で、上がる土俵もあるんです。 分かっていても負けた時は本当に辛く全治には一生かかります。 全治不能です。 負けた時の敗因探しになりますが、自己責任という言葉で言えば全てが自己責任で終わります。 答えが出ては人生なまけすぎなので、考えます。そしたら
負ける必要ない、もしかしたら勝てた、なんで勝負に挑んだのか?登場人物が出てきます。
次は、競争の邪魔者の中でも不正者、非道徳的行為の不正者を憎む、または探す以外ないです。
人生死ぬまで勝負です。ネガの自分も心の底では当然ですが、勝って当たり前というポジティブ思考があり、そいつがネガティブ思考を招くのも、もう今では分かっています。
    • good
    • 0

サッカーの例でいうと。



intel_printedさんにボールがパスされますよね。
で、また誰かにパスをする。もしくはゴールに向かって蹴る。
パスしてくれた人に対して、
「俺なんかにくれても何もできないよ…」
とスルーしてしまったらどうなるでしょう?
相手チームのボールになりますよね。最悪は失点するかも。

誰もが一生懸命サッカー練習して、
信頼されてパスを誰かが出してくれる。
僕みたいな下手くそは誰もパスもくれず、
ただ走り回っているだけです。

生きていくのも同じです。
コミュニケーション能力を練習しなければなりません。
でも、それをはばんでいるのが、
素の自分を出せない、容姿から来る劣等感なんですよね。

intel_printedさんに今必要なのは、少しの勇気だと思います。
人の輪に入る、会話に相槌を打つ、会話に入り込む、自分の考えをいう。

素の自分とおっしゃっていますが、
誰だって人前では仮面をかぶりますよ。
よく見られたい、評価されたいと思って。

あと、醜形恐怖が見受けられますが、
世の中にはいろんな人がいます。
イケメンや美人ばかりではない。
普通の人だって、みんな笑顔になればかっこいいし、女性は美しいです。

言葉や考え方というボールのコントロール技術を磨きましょう。
子どもの頃のオモシロ坊やに戻る必要は全くありません。
intel_printedさんにとって、生きやすいところで終えればいいんです。
そうすれば、おのずと社会に中で誰かがパスをくれて、
ドリブルで駆け上がることだってできます。

この相談室の長友になってください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!