プロが教えるわが家の防犯対策術!

本、雑誌の表紙の写真、雑誌の中身の写真をブログで掲載するのは著作権法違反になるという意見を多数見ます。

購入した本の表紙の写真をブログに掲載するのはやはり法律違反ですか?
違反の場合、合法的に本表紙写真を掲載する方法があるでしょうか?

ちなみにアマゾンなどのアフィリエイトバナーは表紙写真が入ってますよね?
これは売り物だからOKなのですか?

次に雑誌の中身の写真をブログに掲載ですが、
面白い記事、写真があり、それを紹介するためにデジカメ撮影し、ブログにアップロード公開はやはり法律違反ですか?

引用先を明示すればよいのでしょうか?
法律違反の場合、合法的に雑誌中身写真をブログ公開する方法があるでしょうか?

A 回答 (4件)

何故、法律によって写真や本の表紙などが守られているかを


考えてみれば理解しやすいと思います。

写真家は、撮影した写真を出版社などに売って、
そのお金で生活しています。
それなのに、1円も払わずに他人がネット上に写真をばら撒くと、
生活が成り立たなくなります。

アマゾンなどの表紙画像は、売り手が本を売るためのPRとして提供しますので、
アマゾン等のサイトが勝手に画像を利用しているわけではありません。

また、画像だけではなく、文章・詩・漫画・ネット上のBBSやブログ等のコメントなど
創作された全ての作品に著作権があります。
使用する時にお金を払わないといけないものをタダで使うのですから
それで法律違反となるわけです。

使用する場合は、出版社に連絡して使用料金を支払えば使用できます。

この回答への補足

アマゾンのバナーを加工して写真のみのバナーを作成しているサイトがありましたが、バナー加工で画像のみは合法なのでしょうか?

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/tw …

補足日時:2011/04/20 09:45
    • good
    • 0

わかってないね


アマゾンのバナーを加工する事自体は違法でもなんでもないの

でもそのバナーはただ画像がでかいだけで、クリックしたときにアマゾンにつながって
広告の役割を示してるの。

しかもアマゾンのアフェは申告制です。つまり、申告している以上相手には掲載の許可を取っています。
利用規約にのっとった上で、あからさまに虚無を追記したりしてなければ規約内利用なの
お分かりですか?

スーパーの広告があったとします。
そこにもやし1袋10円と書いてありました。 でも写真がちっちゃかったから拡大しました

これを、どこの会社が撮ったとか 提供~とか書かず スーパーにも許可を取らなかったら
違法

画像をクリックしたときにそのスーパーのHPに飛ぶなりの処置をしてそのスーパーに事前に
広告掲載の申込みをおこなっているなら合法なんです。



許可なしでアフェを使う事はできませんし 勝手に乗せても広告料は入りません。
オリジナルを崩せば 改ざんで賠償金請求です。
世の中すべては契約ですよ。
    • good
    • 0

>ちなみにアマゾンなどのアフィリエイトバナーは表紙写真が入ってますよね?


これは売り物だからOKなのですか?

そうですよ。雑誌を売るという出版より許可をもらっているので掲載してもいいんです。

>次に雑誌の中身の写真をブログに掲載ですが、
面白い記事、写真があり、それを紹介するためにデジカメ撮影し、ブログにアップロード公開はやはり法律違反ですか?

理由がどうであろうが、その記事は貴方が書いたモンじゃないでしょう?
ライターが書いて、出版社より金をもらって、出版社はそれを売ってるわけですよね?

軽い気持ちで書いてありますけど 雑誌一発無断掲載で賠償金なんて
出版部数に比例して、有名ドコの雑誌となれば、貴方が首つって支払えるような金額じゃないですよ
10万とか100万とかそんなチャチな金額じゃないですけど?わかってます?


>引用先を明示すればよいのでしょうか?
法律違反の場合、合法的に雑誌中身写真をブログ公開する方法があるでしょうか?

いいえ、引用先を書いても相手に掲載許可をもらわなきゃ無断掲載です。
掲載に関するクレジットや掲載料に関して契約を結べば合法です。
契約なき者はすべてにおいて 著作権法違反です。たとえ小学生でも警告 受けいられなければ
100%貴方の負ける裁判と制裁が待っています。

特に個人は簡単に裁判できますからね。時々警察や団体より「見せしめで訴えてほしい」って
依頼が着ますよ出版社は、100%勝てる喧嘩なので出版社も容赦はしません。

この回答への補足

アマゾンのバナーを加工して写真のみのバナーを作成しているサイトがありましたが、バナー加工で画像のみは合法なのでしょうか?

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/tw …

補足日時:2011/04/20 09:44
    • good
    • 0

違反です



ブログ等が一般大衆への公開であることを失念していることが、根本的な原因です
インターネットで書き込んだことは、私的な範囲では済みません、全世界に向けて発信しているのです

このことに気づかれれば余計な説明は不要なはずです

自分から書いていながら、個人情報を暴露されたなどといきまく人が後を絶たないのも、ひそひそ話しの感覚から抜け出せていないからです

インターネットを通じて書かれたことは、公開情報であることを再認識して、その意味を深く考えてください

著作権者の承認を得る以外の方法はありません
限定公開のブログ等でも公開情報であることには違いはありません
(メールでもあて先(CC,BCCを含む)が複数であれば同様です)

この回答への補足

アマゾンのバナーを加工して写真のみのバナーを作成しているサイトがありましたが、バナー加工で画像のみは合法なのでしょうか?

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/tw …

補足日時:2011/04/20 09:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!