電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外で暮らしたことのある方、お洗濯全般のことで、
「これは日本と違うなぁ」と感じたこと、教えて下さい。
日本みたいに天気予報で「洗濯予報」をやる国、
他にありますか?
「部屋干しトップ」みたいな部屋で干す用の洗剤
なんて、海外にもあるんですか?
その他、洗濯に関することなら何でもいいです。
日本と違う点、教えて下さい。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



欧米では洗濯物は外に干さないところが多いと思います。
ニュージーランドも外には干していなかったと思います。
理由は街の景観を損ねるからとか色々あるそうです。
禁止されているところもありますね。
かといって室内に干しているかというと、そうでもないようです。
乾燥機を使うお宅が多いと思います。
アメリカにはティッシュのようなシート状の柔軟剤があって、乾燥機に一緒に入れて使うのですが、とても香りがよくてお土産にも喜ばれます。

上海では外に干していました。中国内の他の都市も大差ないと思います。
住宅事情によって洗濯物の干し方には差があるようでした。
街路樹(!)に干していたりもしますから、排気ガスで汚れてしまいそうですね。
それから、物干し竿が面白いです。日本はベランダに窓と平行(横)に竿を出していますが、あちらは窓から竿を垂直に突き出して干しています。なので狭い路だと上を見上げると洗濯物が旗のようにぶら下がっていて面白いです。
高いところに干す場合はどうするのか見ていたら、長い棒を使っていました。よく見えなかったのですが、棒の先端には細工がしてあったようです。
マンションなんかでもベランダがないところでは、窓枠の下に洗濯物を干す道具が出ていました。風で飛ばされないのかな?と思いながら見てました。
    • good
    • 0

オーストラリアで生活してたことがあります。



・洗濯は週に1~3回しかしない
 (洗濯機も大きいので、マメにはしないみたいです。)
・外には干さない
 (外に干してはダメ、と決められているところもあります。)
・バスタオルは乾かして何度も使う
 (使ったら、椅子とかにかけておいてまた使う。)
・何にでもアイロンをかける
 (Tシャツにもアイロンかけます。)

パッと思い出したものがこんな感じです。

私は現地の4家族と生活したのですが、どこも似たようなものです。
乾燥機はほとんどの家にあるみたいです。

そう言えば、柔軟剤は原液(?)に水を足して作ってました。
聞いたときはビックリです。「柔軟剤ないんだけど…」って
言ったら、「これに水を加えるのよ。」と言われたときは、
「えっ??」って思いました。

こんなので、回答になってますかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!