
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XP の場合
【スタートアップのフォルダを開く方法】
スタートボタン(マウス左クリック)→プログラム
→スタートアップ(マウス右クリック)→開く-All Users(P)、を(マウス左クリック)
上記の操作でスタートアップのフォルダが開きますので、
アウトルックとエクスプローラーのショットカットキーを
スタートアップのフォルダにコピーします。
次回のログオン時から、アウトルックとエクスプローラーが自動で起動されます。
【NumLockを自動的にONにする方法】
方法(1) ログオフ時に記憶させる。
NumLockをオンにした状態で「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーを押して
セキュリティダイアログを表示させる。
「ログオフ」ボタンをクリックし,「ログオフしますか?」の問いに
「はい」をクリックする。
これで,次回のログオン時から、NumLockがオンになります。
但し、誤って、NumLockをオフの状態でログオフすると、
次回のログオン時は、NumLockがオフの状態になります。
方法(2) レジストリを変更する。下記のURLを参照。
(注意)レジストリの変更は自己責任で行なってください。
http://billyboy.blog81.fc2.com/blog-entry-218.html
No.3
- 回答日時:
キーボードのナムロックを自動的にONにするにはBIOSで設定します。
PC電源投入時にDELキーまたはF2キー(PCによって違う)を押すとBIOS画面に入ります。そこで設定します。
No.1
- 回答日時:
スタートアップへ登録すれば良いのです。
以下をみて下さい。
http://www.vi2tto.jp/entry/2010040756.php
http://www.maitown.com/soft/tips/maistart.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードに物を乗せたまま起...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
ログオンできなくなりました
-
NECのNXパッドのON、OFF...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
立ち上げると、メーカーのロゴ...
-
文字入力中にAltキーを押してし...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
パソコンのシフトキーを押し続...
-
パソコンがちゃんと動かず、困...
-
画面のハードコピーができない
-
無線LANに接続できない/win8
-
BIOS設定画面とは?
-
全画面表示が直らない
-
PCの起動が変なんです!
-
アウトルックとエクスプローラ...
-
ERRORについて
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
最適化の時間がかかりすぎる。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
NEC VALUESTER(モニタ一体型PC...
-
PCのキーボード入力時にピッと...
-
誤って設定されたショートカッ...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
左右のShiftのみ反応しない(富...
-
ソニーバイオPCG-C1SのBIOS...
-
キーボードのNumLockキーについて
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
右クリックしてもホップアップ...
-
BIOS設定のやり方を教えてください
-
American megatrendsという画面...
-
キーボードの「E」キーを押す...
-
OSインストール失敗後「Press...
-
キーの反応が鈍くて困っています。
-
BluetoothキーボードでBIOS画面...
-
マザーボード ECS B75H2-M2 の ...
-
文字入力中にAltキーを押してし...
おすすめ情報