dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウン管と違って、主電源をこまめに落とすと、逆に電気代がかかると聞きました。
そこで質問なのですが、何時間使わない場合に、主電源を落とすべきでしょうか。

A 回答 (4件)

数分とかでバチバチと切ったり入れたりするのはTVにも悪いし、電気も消費しますが、


1時間も使わないなら主電源を切ってもいいです。
もっとも待機電力はほぼゼロに近い機種もあり、年間でも数十円程度しか節約にはなりません。
それとも皆が実施して塵程度でも省エネしようという考えかな。

あと利用していない時間帯(主に夜中)に放送電波を利用したソフトウエアの自動アップデートを行うようになっているので、主電源は切らないでリモコンで切るだけにした方がいい場合もあります。
ソフトウエアのアップデートのタイミングやバージョンはメーカーのサイトで確認できます。
アップデートが無いようなら主電源を切ってもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 21:12

今や待機電力は1W未満の時代ですからね。


確かに、こまめに電源を落とすと、ONした時の突入電流の方が多いでしょう。
しかし、「どっちが何時間で得」という計算は、機種や条件で違ってくるので一概に言えません。
主電源を落とすと、番組情報取得やファームウェア(TV内蔵マイコン制御プログラム)が更新されないので、これはこれで問題。
電気代に換算すれば、仮に待機電力1Wとして、24時間×30日で約20円/月程度です。
(番組情報取得時等は、グン!と跳ね上がるが数分/日なので無視)
これを考えれば、長期(1週間以上)家を空けない限りは主電源を切る必要はないと思いますよ。
”1週間以上”の根拠は特にありません・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 21:12

こんにちは、素人です。



まず電源をこまめに落とすと、つけっぱなしにしてるより電気代がか
かるのはブラウン管だろうが液晶だろうが、電気製品は一般にそうで
す(余計にかかる電気代はブラウン管の方が大きいとは思います)。
というのは電機製品は起動時、動作変換時が一番電力を喰うからです。

液晶の場合どれくらいなんでしょうね。パソコン用液晶モニタと大差
ないと思いますが、蛍光灯で20分くらいでしたっけ?。それよりは小
さいはずなので1~3分くらいかなぁ?。

ちなみに電気代だけではありません。製品寿命も確実に短くなるはず
です。どれくらい短くなるかは製品によって違うと思います(節約に
こだわる人はこの要素を全く無視している人がいます。本来一面だけ
ではなく総合的に考えないと節約にならないと思うのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 21:12

ブラウン管より液晶TVのほうが電気を食う?


誰が何を根拠に言ったのか知りませんが、液晶のほうが電気は食いません。
真空管と、バックライト照明の差が出ます。
真空管のほうが、大きな電圧を必要とするため、当然電気は食いますよ。

待機電力は中に入っている回路及び電源の容量で決まるので、一概には言えません。

こまめに切った方が、電気は食いません。

いまどきSW付きコンセントなんていくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!