
ホームページビルダーでパワーポイントのファイルにリンクさせたいときはどうやったらいいのでしょう?
リンクを設定するとプレビュー画面ではちゃんと反映されるのに、いざイントラで流してみると表示されません。
html形式というやつにすればいいのですか?ためしにやってみたらフォルダにたくさんファイルが入っていて、その中の1つとリンクさせてみたのですが、それもプレビューは可、イントラは不可でした。
あまり慣れていないので万策つきてしまって困っています。どなたかご存知の方、教えて下さい!
ちなみにバージョン6です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
strifeです。よろしくお願いします。さて、パワーポイントのファイルにリンクさせる場合ですが、リンクさせる場合、まずは、ご自分のパソコンの中の、ホームページを作っているフォルダの中の、好きな場所においてください。(リンクさせたいページ(html)と同じフォルダにおくと、一番わかりやすいかなと思います)
次に、ホームページビルダーを起動します。
そして、リンクを張りたいページを開きます。
そして、リンクさせたい文字列を入力します。
その文字を選択(反転)させて、右クリックします。
メニューが出たら、リンクの挿入という部分を探し、クリックしてください。
ボックスが出たら、「ファイルへ」タブの、「ファイル名(N)」の部分の下にある、参照(B)という部分をクリックしてください。
すると、さらに新しいボックスが出るはずです。
まずは、一番下の、ファイルの種類:という部分を見て下さい。そしてプルダウンで、すべてのファイル(*.*)を選択します。
ここまでできたら、そのボックスの上のほうにある、ファイルの場所:という部分のすぐ隣の部分を見て下さい。フォルダの名前とアイコンが見えるはずです。
そこが、先ほどパワーポイントのファイルを置いたフォルダかどうか、確認して下さい。
確認したら、先ほどのパワーポイントのファイルを真ん中のファイル一覧から探し、クリックして選択します。
選択したら、開く(O)の部分をクリックします。
これで、元の、「属性」というボックスに戻るはずです。
そこまでうまくいったら、一番下にあるOKをクリックします。
そこまでできたら、そのページを保存して、アップロードして下さい。
それから、パワーポイントのファイルも忘れずにアップロードしてください。
これで、パワーポイントのファイルが、誰にでもダウンロードしていただけるようになります。
が、ここからが重要なのですが、これはあくまでもパワーポイントのファイルをダウンロードしてもらう形になるだけで、htmlファイルの中でパワーポイントを見せることはできません。
パワーポイントを使える環境にある人が、そのリンクをクリックして、ファイルを保存することによって、見ることができるようになるのです。
一通り雑に書いてしまったので、わからないことがあったらまた返信ください。
私が答えたことと質問の意味が違いましたら、申し訳ないです。
それでは!
いえいえ、全然雑じゃないです。丁寧にありがとうございます。htmlファイルに変換する必要はないんですね。
できました!ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
市太郎11の$TDというファ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
開いていないワード文書が、編...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
Outlook2013で添付ファイルを開...
-
エクセル リンク貼り付けのエ...
-
tksファイル
-
デスクトップのファイルが上書...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
拡張子が「.cda」の音楽ファイ...
-
ファイル数と転送時間の関係
-
FTPサイトの画像をプレビューす...
-
壊れた.lzhファイルからファイ...
-
FirefoxでCSVを?
-
ワード文書がXMLドキュメントに...
-
かなり急いでいます。 IPadで、...
-
エイリアスのリンク切れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
MSワード2007の上書き保存に関...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
【緊急】JWWのファイルを開きた...
-
ファイルのURLってどこに書いて...
-
CSVファイルの内容がブラウザ表...
-
auムービーメール(.amc)をPC...
-
アプリケーションからfile://リ...
-
explorerをedgeで開く方法
-
レポートを書く際に、PDFのファ...
-
pptxファイルを開く
-
FTPサイトの画像をプレビューす...
おすすめ情報