
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウチのレグザも同じ症状がありました。
2つのHDMI機器の電源を入れたまま、[設定]-[初期設定]-[初期化(…1か2かすべての初期化かは忘れました)]で認識されるようになりました。
ただ何の準備もなく初期化してしまったため、メール録画予約設定の再設定などが面倒でした。
直るかどうかわかりませんが、再設定のリスクが少ない場合はやってみてもいいかと思います。
回答ありがとうございます!
問題は解決しました。私の場合は、設定メニューでPCをゲームとして認識させ、ゲームをPCとして認識させたところ無事両方とも表示されるようになりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- 据え置き型ゲーム機 PS5のFPS切替は自動ですか? 1 2022/12/04 13:37
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオインターフェイス U...
-
東芝regza A1のHDMI接続について
-
MD→PC
-
PCとホームシアタースピーカー...
-
画面が緑い!!
-
PCによるDVD鑑賞(HTPC)
-
【ブルーレイ】コンポーネント...
-
スピーカーどちらがいい?
-
PS2をテレビに出力しつつPCに録...
-
RD-XS46 音声が出ない
-
メディア プリンター について
-
BDドライブからPCモニタへの出...
-
MD音源をPCに入れる方法
-
プリメインアンプとパワーアン...
-
XBOX360 5.1chでの録音について
-
PSXで無線LANは可能ですか
-
DV端子とアナログ端子
-
SONY HT-FS30に複数の機器をつ...
-
イヤホンを挿すところがどこか...
-
デジタルTVで写真を見るには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
テレビの音声をコンポのスピー...
-
PHONES端子とOUTPUT端子の兼用...
-
サブウーファーの入力端子について
-
AUX端子をPCに
-
Altec A7を使用しています。
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
プリメインアンプとパワーアン...
-
イヤホン抜き差しで「ブチッ」...
-
D AUDIO
-
ヘッドフォン出力とライン出力...
-
イヤホンジャックはアナログか...
-
オーディオ接続端子の名前を知...
-
コネクタの腐食を 除去するイ...
-
iPhone(Lightning端子)とオー...
-
XLRのバランス接続の配線
-
ノートPCの音声をSONOS Beamで...
-
山水 出力トランス SW-50-5
-
プロジェクタとポータブルDVDを...
おすすめ情報