
ファイアウォールをインストールするのは初めてだったのですが、ファイアウォールをインストールして再起動すると、OSの起動直後、突然終了してしまうという不具合が起こりました。
システムの復元でファイアウォールのインストール前に戻し、この問題は解決できました。
ファイアウォールをインストールしたとき、Windowsファイアウォールが有効になっていました。
新しいファイアウォールをインストールする場合、既存の全てのファイアウォールを無効にすれば問題ないのでしょうか?それとも既存の全てのファイアウォールをアンインストールする必要があるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイアーウォールは競合しますから、Windowsファイアーウォールを「無効」にします。
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールは「有効」にします。
XPのWindowsファイアーウォールは「入る」だけをブロックする簡易版ファイアーウォールで、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールは「入る」「出る」の両方を遮断する高性能機能版(が多い)
スパイウェア・アドウェア・マルウェアに感染すると(ネットからだけでなく、USBなどからも感染する)システムプログラムファイルなど(レジストリキーを含む)に名を変えて潜み、個人情報を流す(「出る」)場合があります。
>突然終了してしまうという不具合
「有効」にしても遮断するアプリケーション(Internet Explorer、Windows Updateやプログラムなど)やネットワーク(無線LANなど)を探し(履歴など)「例外ルール」に追加・変更・登録して「許可」しないといけません。
回答ありがとうございます。
Windowsファイアウォールを無効にすればいいんですね。
やはり、競合することで不具合が起こったんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>既存の全てのファイアウォールを無効にすれば問題ないのでしょうか?
>それとも既存の全てのファイアウォールをアンインストールする必要があるのでしょうか?
Windowsの標準のファイアーウォールは、無効にしておく必要があると思います。
別な、セキュリティ対策ソフトがインストールされていたらそのソフトにファイアーウォールの機能もある可能性があるので、その場合はファイアーウォールが二つも必要はないです。
今回、具体的にどのようなソフトをインストールしたか不明ですが、あれこれ入れて不具合が出るとウィルスに感染するのと同様に面倒ですので、どれか信頼のできるソフトを一つにした方が無難かと思います。
回答ありがとうございます。
やはり、Windowsファイアウォールを無効にしなければならなかったんですね。
おっしゃる通りソフトは一つに絞った方がいいですね。特に、ファイアウォールは。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
ファイアーウォールが勝手に無...
-
ファイアオールとは
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
ペイントのページ設定を保存したい
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
固定電話の留守電設定について
-
NTP の TCPポートは?
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
ネットワーク分割について
-
ワードの原稿調整について
-
VBAで参照設定を行いたい GUID...
-
APNがApplicationになっている
-
トレイルカメラの説明書で分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
アンチウィルスゲートウェイとは
-
助けてください!ファイアウォ...
-
win2000にファイヤーウォールは...
-
ウイルスセキュリティーZERO ...
-
Windows ファイアウォールだけ...
-
ファイアーウォールを一時的に...
-
特定のソフトのファイアウォー...
-
無線LANならファイアウォールは...
-
パソコンに侵入されている!?
-
Norton securityファイアウォール
-
ファイアオールとは
-
ファイアウォールの無効化また...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
おすすめ情報