
今回新築の戸建に引っ越す事になりました(まだ先週着工し始めたばかりですが)。
そこでカーテンについて質問です。
今回新築戸建に引っ越すのは2回目ですが、初めて購入した若い時は
レールを購入して自分で設置しました。
しかし今回は、カーテン業者もしくは建築中の大工さんにお願いしようかと
思っております。
そこで実際どちらが割安であがるのでしょうか?
それぞれ、いくらくらいかかるのでしょうか?
また、一番コストのかからない方法・業者がございましたら教えてください。
もちろん、自分で設置しない方法で。
ちなみに家の広さは普通の4LDKです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
建築会社経由でカーテンレールを取りつけるより
ホームセンター等でカーテンを買う時に
カーテンレールを取りつけてもらった方が
費用は半分以下になります。
(私の家もそうしました)
No.2
- 回答日時:
まずカーテンレールはどのようなカーテンレールですか?
ごく一般的なカーテンレールですと、他の工事で来てもらい、大工の手が空いているときにすれば、ほぼ無料です。
一般的なカーテンレールでもホームセンターなんかで安物を買わないようにしてください。
自然と重みで曲がってきます。TOSO等のメーカーより発注した方が良いですよ。
どこのメーカーかはその家を建てている会社に言えばカーテンレールのカタログ持ってきますよ。
http://www.toso.co.jp/products/c_rail/cr_itiran/ …
カーテン屋に取り付け依頼すると1組 2,000~4,000円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
- 一戸建て 戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中 10 2022/11/07 01:11
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 引越し・部屋探し 近々新築戸建てに引っ越し予定で、工業用ミシンがあり2階に置く予定で、階段が通るか心配で、先日新聞紙を 4 2022/11/07 22:06
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
夜中に覗きをするご近所さんに...
-
カーテンレールのないところで...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
IKEAの突っ張り棒を固定したい
-
アコーディオンカーテンの隙間...
-
和室の良い目隠し方法を教えて...
-
カーテンのレールが70センチの...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
遮光カーテンとレースカーテン...
-
ベランダがかなり大きいのです...
-
モダンな部屋のカーテン
-
つっぱり棒はどのくらいの長さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテンレールのないところで...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
おすすめ情報