dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助成金について質問いたします。

従業員100人規模の中小の会社ですが
今月から助成金を申請して、週に2日会社を休業することにしました。
助成金は国から援助していただいて、返還する義務はないと思うのですが
知人の大手の会社(従業員3000人規模とか)は未だに助成金を
申請していないようです。
それは何故でしょうか?助成金を申請したほうが会社としては
損はしないような感じを受けるのですが・・。

A 回答 (2件)

 助成金は内容によりますが、ほとんどの場合「雑収入」として勘定科目に入るのはご存知ですか。


 つまり働かない=売上げがないにもかかわらず、助成金によってかさ上げされた利益に対する税金をとられます。ですから助成金をもらおうとする場合、よくよく計算しておかなければ損します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/30 10:37

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufuk …

大企業ですと雇用調整助成金の対象でしょう。

要件が厳しく、たとえば就業日に残業させられない(残業させて休ませるのであれば本末転倒、させるほど仕事があるなら助成の必要もない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/30 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!