友達(女性)のクラシックコンサートに誘われたので
演奏後に荷物にならない程度の花束を贈ろうと思うのですが、
コンサートに行くのははじめてで勝手がよくわかりません。
どのタイミングで渡すのが良いのでしょうか?
そのコンサートは10人くらいの方が出演されて
友達の出番は真ん中の丁度5番目です。
・友達の演奏が終わってすぐ、楽屋?にいって手渡すのが良いでしょうか?
・それとも全員の演奏が終わって楽屋にいって渡すので良いですか?
楽屋に行って渡すのはほかの人の目も気になって照れくさいのですが
演奏後の楽屋はそういったことはあたりまえに行われてるのでしょうか?
上に挙げた以外に良い渡し方などありましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ロビー入り口付近のプレゼントを預かるコーナーでは、たいてい大き目の付箋等を準備していて、係りの方が「○○さんへ××さんより」と書き込んで貼り付けてくれます。
でもどうせなら自分で予めメッセージを書いたカードを貼っておいた方が、可愛いカードも選べるし、良いと思います。(ただし、表書きは目立つように)ただ、花束も沢山頂くと持って帰るのがとても大変です。当日の出演者はステージ衣装等荷物が多いからです。
とある友人は沢山の方からお花を頂戴し、花瓶が足りず、台所から洗面台、風呂場まで花束だらけになってしまい、近所中に配ったりして大変だったそうです。
No.3
- 回答日時:
回答#1です。
>ロビーで花束を預かってもらい、関係者から直接渡してもらう場合は
>一般的にどのタイミングで渡されるのでしょうか?
一般的に、お客様が来られた時点で(客席に入る前に)花をお預けいただきます。
開演後、花やプレゼント等をとりまとめ、終演後お帰りになる前にお渡しします。
出演者の方はたいていそのままお手持ちになりお持ち帰りになりますが、
何がしかプレゼントが非常に大量になり持ちきれない場合は
宅急便等を仰せ付かることもあります(ホール側が発送手続きを代行します)。
尚、ケーキなどの生菓子等は持ち帰るのを嫌がられる場合が結構あり、
(腐りやすい、崩れやすい、昨今は物騒だから、等)
そのような時はホール関係者がお下がりを頂戴することもあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうござます。
なるほどー、そういうこともあるのですね。
ロビーで預かってもらう場合は、誰宛の花束かを伝える必要があると思うのですが、
何か花束にカード(~~様へ)のようなものをつけるのでしょうか?
付けるとしたら、それは自分で予め用意しておくのが普通ですか?
No.2
- 回答日時:
普通は会場のスタッフに預けます。
ロビーに花束受付のカウンターが出ることもあります。
その場合はカウンターに預けます。
出演者がロビー見送りをするような場合とかはロビーで渡したり
(コンサートによってはその旨を申し出て預けたものを引き出したり)
元関係者、家族などが楽屋へ向かうことはありますが
友人知人が楽屋までというのはどうかなと。
また、楽屋と言っても実際は扉の前で待って廊下でやりとりする形になるんじゃないかな。
個室がもらえるわけでなし
楽屋では他の出演者の方が、着替えていたり音を合わせていたりしますし
貴重品などがおいてあることもあります。
狭い廊下ですれ違う人の楽器にあたったりしても困りますし。
花束やアレンジはフィルムなどで包装されていますしそれなりの大きさなので
コンサート会場に持ち込むと、ガサガサうるさいし、邪魔なので
持ち込めないと思ったほうがいいです。
楽屋に行く慣例のあるコンサート、と分かっていないのであれば
ロビーで預けてしまいましょう。
No.1
- 回答日時:
元・某コンサートホール関係者です。
どの程度の規模のコンサートなのか、どのようなホールで行われるのかが
わかりませんので、一般的なコンサートホールで行われる一般的なコンサートの
場合について書いておきます。
基本的にホール内でステージ上の出演者に花束を渡すのは禁止されています。
花束は、ロビーでホール関係者か公演主催者にお預けいただきます。
関係者(主催者)からご本人様にお渡しすることになります。
ですので、名前付きのメッセージカードを貼付するとよいでしょう。
どうしても直接お手渡しをなさりたいのでしたら、
出演者ご本人様の承諾があれば楽屋に入ることも可能かと思います。
その場合は、ご本人様からホール関係者にあらかじめ話を通していただき、
入館証やバックステージパスを発行してもらって楽屋に入ることになります。
(当日いきなり楽屋に行く事を希望されると現場が混乱します。)
あとは、終演後に楽屋口で「出待ち」をしていただいて、
直接お手渡しをしていただくか、ですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
コンサートの規模は演奏発表会みたいな形式で入場無料です、
コンサートホールは結構大き目だと思います。
ロビーで花束を預かってもらい、関係者から直接渡してもらう場合は
一般的にどのタイミングで渡されるのでしょうか?
演奏後かコンサート終了後かそれとも郵送とかもあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
本日10/11(金)の午後12:30から...
-
NHKのドラマ「3000万 」の息子...
-
クラシックの曲の解釈なんてそ...
-
管弦楽組曲やブランデンブルク...
-
ピアノ演奏を放映している動画...
-
もうコレは超常現象の一種とし...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
なぜ日本のクラシック界ではド...
-
左利き(?)のバイオリン奏者
-
ピアノのことについて質問です ...
-
なぜ「干乾びた胎児」は壮大に...
-
ラヴェルはボレロで複調を書き...
-
ベートーヴェンとバッハ
-
何故テンポの遅いクラシック音...
-
考えてみると「子供の情景」と...
-
♪=180とか書いてあるのに、そ...
-
フレデリック・ラモンドの月光...
-
楽譜のオタマジャクシの中を塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
招待状をもらってコンサートへ...
-
コンサート直後のサイン会
-
至急!!愛知県芸術劇場楽屋に...
-
クラシックコンサートに招待され
-
子供の友達のピアノ発表会での...
-
花束を渡すまで、どこに隠すと...
-
演奏会の花束のメッセージ
-
センスの悪い花束
-
大人のマナー:花束贈呈 チャ...
-
小さなコンサートに出る方に招...
-
ピアノの発表会に招待されまし...
-
パルコ劇場の楽屋口の場所を教...
-
知り合いのお店が閉店
-
帝国劇場で神田沙也加さんの出待ち
-
シャンソンの発表会に誘われま...
-
マウリツィオ・ポリーニリサイ...
-
落語の符丁で羽織をだるまと呼...
-
カーテンコールで花束を渡して...
-
役者さんの楽屋へ行くには
-
初めての花束贈呈でわからない...
おすすめ情報