dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP Proを使っています。
最初導入したときは、パソコン1台だけで使っていたので、使う人分のアカウントを作って、ファイルとかも各自で使う分をハードディスクに保存しています。
あとからドメインに参加することになったのですが、ドメインにログオンすると、ユーザーアカウントがローカル用とドメイン用と2個できてしまっているようで、フォルダも2個あります。ドメインにログオンしているときは、ローカルで作ったファイルがアクセスできません。
ローカルアカウントで作ったファイルをドメイン側のフォルダにコピーしてから、ローカルアカウントを削除してしまえば、使い勝手がよくなるかなと思うのですが、どうでしょうか?
 また、ドメインアカウントのパスワードが判らなくなってしまって使えないアカウントがあるのですが、どうしたら使えるようになりますか?

A 回答 (2件)

>ドメインにログオンしているときは、ローカルで作った


>ファイルがアクセスできません。

ドメインユーザーにローカルマシンの管理者権限を設定す
ればアクセスできるようになります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …

>ローカルアカウントで作ったファイルをドメイン側の
>フォルダにコピーして

ユーザープロファイルのコピーをすれば、ローカルユーザの
環境をドメインユーザの環境にコピーできます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …

>ドメインアカウントのパスワードが判らなくなってし
>まって使えないアカウントがあるのですが

管理者に連絡して、ドメインコントローラでパスワードを
リセットして貰えばいいのでわ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり管理者に連絡しないとだめですね。
ほかに裏技がないかなと思ったんですが?

お礼日時:2003/10/02 17:12

>やっぱり管理者に連絡しないとだめですね。


>ほかに裏技がないかなと思ったんですが?

裏技って.. それって、サーバのハッキングをするってこと
と同義ですよ。"管理者の知らないうちに設定を変える"んで
すから。
あなたのネットワーク環境のサーバが適切に維持管理されて
いるなら、裏技はありません。何も管理されていなくて、
セキュリティホールがいっぱいある状態なら、そうしたこと
が出来るハッキングツールも有るかもしれませんが、そうした
行為が公になったときの責任はとれません。

この回答への補足

不穏当な処理をしようと思ったわけではありません。
大変失礼いたしました。
ついでといってはなんですが、
もうひとつ教えていただきたい事があります。
ローカルプリンタとして業者に設定してもらったプリンタがあるのですが、ドメインユーザから印刷の指示をだすことができません。設定>プリンタの追加もうまく行きません。ドメインユーザーから印刷するにはどうすればいいでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

補足日時:2003/10/03 09:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!