
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
おっさんです。私は大学時代、研究室の先生から「プレゼンがうまい」と言われていました。
特にほめられるほどの話し方ではないのに、なぜ? と思ったものです。
そして社会人になると、仕事のプレゼン、労組の大会での意見等々、話している私自身が緊張してハラハラドキドキだったのに、
「話し方、うまいね」とか「よく堂々と話せるね」とか言われました。
この要因を自分なりに考えてみますと・・・
・人前で話すことに慣れていたと自覚はしていないが、話す機会が多かった(中学・高校の生徒会など)。
・国語の学力はさほどではないが、国文法や敬語の基本(小中学校レベル)はほぼ完璧にマスターしていた。
・言い間違いをしたときは、即座に訂正した。
ということかなあと思います。
高校生の途中ぐらいまでは人前で話すと赤面していましたが、場数を踏んでなんとかなってきたという感じです。
No.2
- 回答日時:
一番確実なのは,自分が講演する様子をビデオに撮って,
どこが問題か検討することです。
考えすぎの面もあれば,改善の余地がある面も分かるでしょう。
しかし,学会発表など見ていると,
>最終的に何が言いたいのか
よく分からない,えら~い先生を見かけます。
何かを考えたり発明発見したりする能力と,その内容を人に伝える能力は一致しないものです。
アドバイスありがとうございます。
とてもいい案ですね。
カメラはないので、レコーダーで一度自分の話を録音し、
問題を探してみたいとおもいます。
>何かを考えたり発明発見したりする能力と,その内容を人に伝える能力は一致しないものです。
偉い先生=考える能力・伝える能力もあらゆる能力が優秀なのだと思っていました。
必ずしも一致するものではないのですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
話す前に、文章にしてみることです。
私もスピーチが苦手で、いつも要点をメモにしていました。それをもとに、話し言葉にして一度なり書いてみるのがベストだと思います。いつももそうしているうちに、用意しなくても話せるようになりました。
ご参考まで。
アドバイスありがとうございます。
実は、前日に話し言葉を書いてシュミレーションをしたことが1度だけあります。
本番になると、なぜか一字一句書いた言葉のとおりに完璧に言おうとしてしまい、
その言い回しが思い出せず、詰まったり、止まってしまったため、
書くのはよくないと思いやめました。
でも、1回試しただけなので、もう一度意識を変えてやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉の意味は?_?
-
彩の国進学フェア 長時間並ん...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
学年末テストの数学で1桁を取っ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高3です。学校から欠点が一つあ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校にタバコをバレずに持って...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報