
当初は使用中のPCに地デジチューナー接続と、DLNAクライアントソフトの導入で考えてました。
DLNAソフトはDiXiM Digital TVとSoftDMAを試しましたが、GPU等PCのスペックが必要スペックに至らなかったために諦めました。
地デジチューナーについては、BAFFALOとIOデータの製品を検討していましたが、
これも事前の対応チェックをしたところ著作権保護の関係などもあって、HD高画質での視聴は無理との事でした。
BAFFALOやIOデータの製品をよく見ていると、テレビやPCと繋がなくてもPC液晶モニターと接続してもテレビの視聴が可能な製品をいくつか見かけます。
素人考えですが、現在PCとモニターD-sub15ピンというケーブルで繋いで使用しています。
PC本体にはこの接続しか対応していないためです。
液晶モニターには他にも入力する箇所がいくつかあり、その中でHDMIで繋げるポートもあります。
たとえばBAFFALOのDTV-X900や、今月発売されるIOデータのHVTR-BTLのような製品をPCモニターとHDMIケーブルで繋いで、
普段PCをする時は普通に使用して、テレビを視聴する時はPCを立ち上げずにモニターの電源のON・OFFだけで高画質で視聴するような事は可能でしょうか?
モニターはLGのE2360Vという製品でフルHD対応のモニターです。
またこの方法で視聴が可能な場合、同じようにPCを介さずに製品とモニターを直接繋いだ状態で、
DTV-X900のDLNAクライアント機能を利用して他の部屋のレコーダーなどで録画した地デジ番組を
このモニターで視聴する事は可能でしょうか?
メーカーのサポートにもTELして聞いてみたのですが、知識の無い私の説明が悪いようではっきりとした回答を頂けず購入に踏み切れません。
よろしくお願い致します。駄文で失礼致しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI接続でしたら希望の動作は大丈夫だと思います。
PC経由にしちゃうと「テレビ見ている間は何も出来ない」になる・・・って、モニター一台だと同じ事になっちゃいますね。
はじめまして。大丈夫そうですかね。
手持ちのPC経由は地デジ視聴にしてもDLNA機能にしても無理なようです。
下記のIOデータの製品ページを見ると一点だけ心配な点が・・・
http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvtr-btl/f …
ここの説明文にある、使っていないPC用ディスプレイをってところです。
あくまでPCと繋がっているモニターと機器を接続して、PCを使う時とテレビ視聴やDLNAクライアント機能利用の時にモニターを切り替えて使えればという事なので・・・
DLNAサーバー機能や録画機能はまったく必要としてないので、
BUFFALOやIOデータのHPを見て、地デジとBSが視聴できてDLNAクライアント機能があり、
なおかつPCモニターとの接続で利用可能な製品を他にもう少し探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
モニター
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
1台のパソコンから2台のモニターへ
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
おすすめ情報