
先の震災で宮城の実家の家屋が損壊しました。
専門家の見立てによると、半壊以上ということで、修理するよりも建て直した方が早いということでした。
現状、住むことはできていますが、また大きな揺れが来た際は危険なので、早い段階で対応策をとりたいと考えています。
選択肢として、借家や親戚の家に移るか、家を建て直すかがあると思いますが、家を建て直す場合に金銭面で使える制度等があれば教えて頂きたいです。
実家の現状については以下の通りです。
・実家に住んでいるのは80過ぎの祖母と60過ぎの両親で、私や他の兄弟は別々に住んでおり、いまのところ、戻る予定はありません。
・実家は年金+農業で生計を立てています。
・田畑や実家の敷地といった土地はある程度あり。
・震災保険に加入していますが、どれくらい下りるかは不明
震災被害者への制度、震災保険ができるだけ多く下りる方法、リバースモーゲージ制度を活用する方法等、家を建て直すことを前提とした金策に関する制度等で利用できるものがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
教えて頂いた資料より、住宅再建支援制度の存在を知りました。
それ以外にも、被災者向けの各種制度の存在を知ることができましたので、この資料を元に、自治体に問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
火災保険の補償について、加害...
-
子供が祖母の家で家財を壊しま...
-
バイクの任意保険について
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
震災があったら、関係ない地域...
-
3・11検索しましたか
-
地震対策は大丈夫・・・???
-
全裸で寝ると健康て本当ですか
-
地域の中の出来事と自分の関わ...
-
地震で大変なのに、たまたま通...
-
首都圏が被災した場合の復興/復...
-
助成金を活用して、神社建設・...
-
なぜ気象庁は「特別警報」を出...
-
山崎パンが災害地にパン配って...
-
賞味期限切れ食品。 賞味期限切...
-
万博のパビリオンを造るのと、...
-
ロスチャイルドとロックフェラ...
-
東日本大震災、阪神淡路大震災...
-
大地震などで被災した場合、被...
-
野球開幕を決めた責任者は記者...
-
改めて不快に思った事
-
山本太郎だけが被災地に自分の...
-
三白景気
-
日本がどんどん貧乏になってま...
おすすめ情報