
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
卓球でもぎりぎりのコースを狙うことは重要です。
1球だけを考えると重要でない様に思いますが、試合の流れを考えると重要になります。
スピードの強弱も左右のコースも前後のコースも回転もです。
相手のミスを誘うのも大切ですが自分の好きな攻撃パターンに持ち込む事も大切です。
相手を振り回すのにも。
その為には全てが必要です。
卓球台にチョークで印をつけてそこを狙う練習を随分しましたよ。
2か所ぐらいにつけて、交互にそこへ打ち込んだり、緩いボールを落としたり。
相手にスマッシュを打つと見せかけて、ネットぎりぎりに落とすとか全日本クラスの人達がやってたので、真似したりしてました。
ミドルを狙うのも効果的だと教えて貰いましたよ。
テニスでも正面でもその一つ前に短い球を打って体制を崩しておいて正面に速い球を打てば返せませんよ。
卓球とテニスの大きな違いは台があるかないかです。
でも、それでボールに対しての対応が違いますよね。
テニスは真っ直ぐボールに向かっていけますが、卓球は台があるだけにコースによっては回り込まないといけません。
そのあたりを利用するにもぎりぎりのコースを狙う技術は必要ですよ。
前後もネットぎりぎりと台ぎりぎりが使い分けれると有効です。
色々とトライしてみて下さい。
ただ、準備運動はしっかりして下さいね。
特にアキレス腱は良く伸ばしておいて下さい。
卓球では特に多い故障なのでね。(テニスでの結構多いですが)
私は両足とも切りましたから。
頑張って!!
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/02 00:13
両足とも切ったんですか。これまで苦労されてきたんですね。
ってまず、そこに反応してしまいました。。。
ネットぎりぎりと台ぎりぎりの使い分けが有効ですか。
たしかに相手に打たれたら左右に振られるよりいやですね。
練習しておきたいと思います。
丁寧な回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球に関する自由研究について
-
卓球 サーブは薄く擦るとなぜ回...
-
卓球ラバー用のノリが服につい...
-
卓球するときに眼鏡はかけない...
-
卓球のラケットについてなんで...
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
卓球のラケットで総重量の重さ...
-
卓球 ラバーを水で洗ってもい...
-
卓球 僕は下回転も厚く捉えたほ...
-
この卓球ユニフォームは、ダサ...
-
卓球場について
-
ヤフー知恵袋で暴れてる温泉卓...
-
卓球
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
映画館のフードの受付はなぜ遅...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
小さい字を書く人は、ネチネチ...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
DAISOかセリアに、テープ状のマ...
-
粒界について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球に関する自由研究について
-
卓球クラブを新設するには?
-
卓球 ラバーを水で洗ってもい...
-
卓球のラバー接着について
-
卓球のラバーをはがしたら、ラ...
-
卓球選手、よくラケットに息を...
-
ラバーの厚さを変える勇気について
-
私は勝つことに罪悪感を覚えます。
-
卓球のラケットで総重量の重さ...
-
この卓球パンツの丈は、短いで...
-
中学三年生の卓球のスポーツ推...
-
刻印を入れてくれるお店 卓球
-
卓球ボールの真ん中に穴を開け...
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
卓球とバトミントンどっちがか...
-
卓球のラケットについてなんで...
-
卓球って、どうしてあんなにぴ...
-
中国の卓球女子は、なんで坊っ...
-
小学校6年生用に卓球台をガレー...
おすすめ情報