dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日初めて高速バスの予約をしました。

あさって5日に、友達と女2人で鹿児島→福岡に遊びに行くのですが、コンビニで支払いをして、チケットを見ると

行き→
01号02Bと01号09A

帰り→
01号07Bと01号06C

でした。これって隣同士ですかね?(*_*)
もしバラバラだったら今から問い合わせしたら変更できますか?
あと当日に席を変わっていただくことは可能ですか?

4時間も知らない人と隣というのはしんどいかなあと…。あと隣が男性だったら気を使いますし…


高速バスは初めてで…無知ですみません(+_+)
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

隣じゃありませんよ(^-^;


席順は予約した順に決まるので質問者様が予約したときにはもうすでに隣合わせの席がなかったと思われます。
残念ながらチケットの変更は基本的にできないと思います…
なので当日そこの席の人に替わってもらうよう頼むしかないですね。
今後このようなことを避けるには早めの予約をオススメします。

あと隣が男性だったら気を遣うなんて言ってたらこの先、新幹線も飛行機も乗れませんよ?
隣だからってそんな密着してるわけじゃないんだから気にしなくて大丈夫だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当にその通りですね。もっと早くに予約してればよかった(*_*)とりあえず問い合わせてみます。

お礼日時:2011/05/03 16:02

今頃になって高速バスの上手な取り方を伝授されてもいかがなものかと思いますが(笑)



今からでも変更してみたらどうですか。だめだったら当日に乗客に頼んで席を代ってもらったらどうでしょうか?
    • good
    • 0

高速バスの上手な取り方を伝授しますのでこれからの参考にしてください。


まず予約日は乗られる日にちの一ヶ月前から受付をしています。
複数人で乗車するならこちらの日にちを逃すと取れない可能性が高くなるのです。
続き番号や前後の座席が欲しいときはお早めに予定を立てましょう、長距離便は座席数が少なく厳しい争奪戦なのです、覚えて置きましょう。
    • good
    • 0

「02B」であれば、前から2番目の通路側


「09A」であれば、前から9番目の窓側
「07B」であれば、前から7番目の通路側
「06C]であれば、苗から6番目の窓側

次のような感じ

進行方向↑とすると

出入り口  運転手

 A・B・通路・D・C
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。座席はそうなってるんですね。なるほどです…。やっぱりバラバラみたいですね(*_*)
問い合わせてみます。

お礼日時:2011/05/03 15:49

普通に考えたら、数字列目の左からアルファベット順ですから、隣では無いですね



座席指定して買わないと、適当に配席されますよ

今からでも問い合わせて変更を依頼した方が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりバラバラみたいですね…。とりあえず問い合わせてみます。泣

お礼日時:2011/05/03 15:51

確かにばらばらですね。


予約の仕方が悪かったのか、混んでいるのか、どっちかでしょう。
予約するとき性別まで申告してれば、変更できる可能性がありますが、ダメの場合、
実際に乗ってから、乗客同士話し合って変更の手が残されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やっぱりバラバラみたいですね…。予約するときに「女性2人」というのは知らせてあったんですが、不安なので問い合わせてみます。無理だったら当日変わってもらえるか言ってみます。

お礼日時:2011/05/03 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!